超絶"厳選"ニュースまとめch

厳選に厳選を重ねたホットなニュースや役に立つ情報をどんどんアップ&まとめていきます。

タグ:little

【質問】映画『リメンバーミー』で流れたウンポコロコ(Un Poco Loco)の意味はなんですか?

【回答】ウン・ポコ・ロコ(Un Poco Loco)はスペイン語で"a little crazy"「少し狂った」「一風変わった」「ちょこっと変な」という意味です。pocoはlittle、そしてlocoはcrazyという意味です。リメンバー・ミーで、主人公の12歳の少年ミゲルが初めて舞台に立ったときに唄ったヘクター楽曲の歌です。

You make me un poco loco
Un poquititito loco
「君が僕を少しクレイジーにさせる」

ウンポコロコとは、つまり「(少しおかしくなるほど)夢中にさせる」という意味ですね!ちなみに、Remember me(リメンバー・ミー)は「私を忘れないで」という意味。

★ 最後は涙で嗚咽してしまうこと必至!リメンバー・ミーはブルーレイDVDで永久保存!
リメンバー・ミー MovieNEX アウターケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]


★ U-NEXTなら無料でREMEMBER ME(リメンバー・ミー)をチェックできます!


【関連記事】
リメンバー・ミーのエンドロールにかけられた思い!リメンバー・ミーの意味やエンドロールを英語で言うと?はこちら!

【英語(スペイン語)版 Un Poco Loco】


【日本語版 ウン・ポコ・ロコ(Un Poco Loco)】
 




【関連記事】

映画『リメンバー・ミー』(原題:COCO)の意味やエンドロールは必見!エンドロールを英語で言うと?意味は?? 

☆ ウンポコロコやリメンバーミーの意味は?(映画『リメンバー・ミー』ウン・ポコ・ロコ) 

☆ 【映画リメンバーミー】犬のダンテが死者の世界に行けた理由は何故? 

☆ 【映画リメンバーミー】主人公ミゲルが最後の最後に歌った曲のタイトルは? 

☆ 【映画リメンバーミー】ミゲールが初めて橋を渡って死者の世界へ行く時に流れる曲タイトルは?♪タラララー 

☆ 【número unoの意味は?】ウンポコロコの歌の途中でヘクターが叫ぶスペイン語「~ミゲリート」の意味&何と言ってる? 

☆ 【映画リメンバーミー】Coco(ココ)と呼ばれている理由は何故? 

Q:インスタでメチャクチャ流行っている「ナメトコシータ!」(ダメトコシータ)って動画。あのナメトコシータってどういう意味があるんですか?スペイン語ということは分かるのですが・・・。

A:♪ナメトコシータ、アッ、アッ なめとこシータ ・・・
dame
 なんとも中毒性のある動画が2018年、インスタを中心に爆発的な人気を呼びましたね。その名も、
ナメトコシータ (El Chombo - Dame Tu Cosita feat. Cutty Ranks)※実際はダメトコシータ
2018年の4月に公開されるや、12月には9億回再生を突破、来年早々にも10億回再生される勢いの動画です。
 動画では、Popoy(ポポイ)という名の人間モドキのグリーンモンスターが、
♪ナメトコシータ
というリズミカルな曲に合わせ、腰をクネクネさせながら踊っています。

 このナメトコシータという曲自体は、二十年以上前に、パナマ出身のレゲエミュージシャンEl Chombo(エル・チョンボ)さんが発表した曲ということです。そして、ゲームクリエイターがグリーンモンスターを作り、曲に合わせて作った動画が、コレというわけです!


 さて、このナメトコシータとは一体どういう意味なのでしょうか?これはスペイン語で書くと

Dame Tu Cosita
君の×××をちょうだい

という意味で、結構キワドイ表現のようです。Dame Tu Cositaを英語に直すと

"Give me your little thing"

になりますが、little thingはスラングでアソコという卑語になってしまうのです@_@;

 そんな意味とはお構いなし!ネットでは

Dame Tu Cosita チャレンジ

なるものも流行りまくっています!この現状を見て、YouTubeのコメントには、

This is the end of the world
「世も末だね」
PORN ON YOUTUBE😂😂😂😂😂
「ユーチューブでポルノかい!」
I hate it!Why i still watch it?😂
「コレキライ。でもなぜか見てるという」
It is creepy
「キショッ」
WTF
「なんやねん」
what is going on with the humanity...
「人類はどうしてしまったのか・・・」

などと一様にあきれ果てています・・・。

being little spoon  後ろから抱きしめられること (日常会話、社会人OK)

A: How do you like being little spoon?
(後ろから抱きしめられるのってどう?)
 
B: I love it because I feel really comfortable.
(とても心地よいから大好きよ。)


 スプーンを重ねるような姿から、人が後ろから抱きしめることをspoon (spooning)と言います。後ろの人はbig spoon、前の人はlittle spoonと呼ばれ、I like being little spoon.で「後ろから抱きしめられるのが好き」という意味になります。
続きを読む

 'A little Consideration, a little Thought for Others, makes all the difference.'
「少しの心遣いと、他人への少しの思いやり。それがとてもよく効くんだよ。」

 

"Live a little!"「ちょっとは楽しもうよ!」「もっと人生楽しもうよ!」

 仕事のことで頭がいっぱいの仲間や、常にテンパっているパートナーに、"Chill out and enjoy your life."「リラックスして人生楽しもうよ!」と言いたいときに使える表現です。


 
 最新英語スラングやツイッター&フェイスブックで使われる英語、映画・ドラマで使われる英語が満載!ネイティブがよく使う順 英会話スピード表現520をアマゾンでチェックする! 
 

【質問】"I love being little spoon."の意味はなんですか?

【回答】「後ろから抱きしめられるの大好き☆」という意味です。

・スプーンを重ねるような姿から、後ろから抱きしめる事(イチャイチャじゃれ合うこと)をspoon(spooning)と言います。後ろの人はbig spoon、前の人はlittle spoonといいます。下の猫のイメージを人間に当てはめてみればわかると思います・・・^^;
spoon

※先ほどからメールの質問箱に
「ヒルナンデスで出てきたニトリの枕カバーに書いてあるbig spoonとlittle spoonはこの意味なのですね!」
というお便りがたくさん来るのですが、おそらくこのスラングが元ネタでしょう^^;;
nitori

brony (マイリトルポニーファンの男性) [ブロニィ]

子供向けのアニメであるマイリトルポニーにはまってしまった大人の男性をbronyと呼びます。これは、bro(brother)とponyがミックスされた造語です!

brony




【bronyを含むツイートをチェック】

lil・・・littleの短縮形

"lil mama / little mama"(セクシーな女性・かわいい娘)[リィルゥ・ママ]

"I'm just chilin waitin on my little mama.
「今くつろいで、カノジョを待っているんだ!」

主に黒人の女性に対して使うスラング。ちなみに、"baby mama"はアメリカで社会問題にもなっている未婚の母(シングルマザー)のこと。男がこれからbaby mamaに会いに行く所というツイートが結構多い^^;;

MH900409290

↑このページのトップヘ