超絶"厳選"ニュースまとめch

厳選に厳選を重ねたホットなニュースや役に立つ情報をどんどんアップ&まとめていきます。

タグ:come

Cross that bridge when you come to it.
(あれこれ心配しないで)「いざそのときが来たら行動しよう!」

 その時が来るまで、起こりうる問題をあれこれ心配してもしょうがない。実際に起こったらそれに対処すればいいんだ!という表現です。ちなみに、

★ Don't cross the bridge till you come to it.

といったら、

「橋まで来ないうちに橋を渡るな」ということから

「取り越し苦労をするな」

という意味になります。

【大学入試にこう出た!】

下線部の意味にもっとも近いものを(a)~(d)から一つ選びなさい。(早稲田大・商2020)

Lili:  Ah, I haven’t thought of it yet but probably I’ll spread a couple of sleeping bags on the floor. At any rate, it’s not going to be often at all.

Julia: Well, listen.  We’ll cross that bridge when we come to it. No point worrying about it now. Is there anything else?


(a)  We’ll have to reconsider our lifestyles.
(b)  We’ll need to do some shopping across the street.
(c)  We’ll talk about it again at the appropriate time.
(d)  We’ll work on this problem from now on.
続きを読む

Come again?
「もう一度言って?」「何?」

相手が言ったことが聞こえなかったり、理解できなかったときに使う言葉です。”Say it again!”よりもくだけた表現です。

【大学入試にこう出た!】

問:空所を補うのに最も適切なものを①~④から1つ選びなさい。(法政大2021)

A: Would you like to use my pen?
B: (   ). I can only write with my own.

a.No, thanks    b.Yes, please      c.That’s enough  d.Come again




答えは、、、続きを読む

GOOD THINGS COME IN GOOD TIME.  
ーWiz Khalifa(ウィズ・カリファ)
「いいことってのは、ちょうどいいタイミングでやってくるものなんだぜ!」

in good time
→[ちょうどいい時に・早めに]

"I got there in good time."「早めに着いたよ!」




face0014_normal皆さんは学校で、comeは「来る」、goは「行く」と学びましたよね。だから、
「いま行くよ!」は英語で"I'm going."としてしまいがちです。

が! 実は答えは

I'm coming!

なのです! 

今回は、comeとgoの違いをまとめてみることにしましょう!

[come]

・自分や第三者が話している相手のところへ行く場合
・話している相手や第三者が自分のところに来る場合

[go]

・自分がいるところから別のところへ行く場合(話している相手の場所以外)
・話している相手や第三者が、今いるところを離れて別のところに行く場合(自分のいる場所以外)

今書いたことを、分かりやすく図で示すとざっとこんな感じになります!
comego
(今から10年以上昔に、私が執筆した本より抜粋!)

Mom: Dinner is ready!
Me: I'm coming!!

Mom:「夕食できたわよ~!」
Me:「今行くよ!」

これをI'm going!としてしまったら、「(どこか別の場所に)外出するよ!」となってしまうわけです!

-------
【人だけでなく物にも使える"coming"】

 サンフランシスコに行った時の事。サンフランシスコ空港からヒルトンホテルまでシャトルバスを利用しました。このバスは、サンフランシスコの主要なホテルを順にまわっていくのですが、ヒルトンホテルが近づくと、運転手が大声で

The Hilton hotel is coming up!!

と叫びました。これは「もうすぐヒルトンホテルだよ!」という意味で、こんな時にもcomeが使えるのだなぁと実感したものでした 

↑このページのトップヘ