超絶"厳選"ニュースまとめch

厳選に厳選を重ねたホットなニュースや役に立つ情報をどんどんアップ&まとめていきます。

タグ:Weird

Flex(フレックス)
⇒「~を自慢する」

SNSで人に完全なボディや高価な物etc...何かを自慢することを"flex"と言います。これはZ世代の人々の御用達スラングです。Flexと同じ意味のFlexin'については以下の記事を参照してください!

2013年の記事
【Flexin'】スラング英語の意味 : スラング英語.com (slangeigo.com)

★ I'm going to flex with a ROLEX.
「オレ様のローレックスを見せちゃうぜぇ!」

TikTokでは #flexchallenge(フレックスチャレンジ)もあります!
@thebolingtwins WHY CAN’T I STOP WATCHING THIS!?😱😂😭 #flexchallenge#foryou#fyp#howidothings#fitchallenge#fitnessmodel#ripped#funny#comedy#goviral#trending ♬ Lalala - Y2K & bbno$



また、よく使われるのが、

”Weird flex but okay”
「別に自慢するまでもないとは思うんだけど、、、まぁいっけど・・・」

という表現で、これはたいしたことがない自慢話や、「オレスマホ10台持ってるんだぜ!」といったweird(変な)な自慢話をされたときに返す言葉として定着しています。

TikTokではハッシュタグ

#weirdflexbutokay

で様々な「たいした自慢でもないんだけど、まぁいっけど」ネタが披露されています!
@squeakyandroy I think I’m more flexible than @charlidamelio #WeirdFlexBro #ButOkay #RoyNeedsYoga #RollingRoy ♬ Originalton - Lisa-Maria Wagner




参考:haradaeigo.com

weird (変な・おかしい) [ウィアァド] 
 
*Oh, that was weird. 「まぁへんねぇ・・・」

この"Weird"というスラングは、アメリカでは本当によく使われます。何かが怪しげだったり、ちょっと変だと感じた時、だいたいみんな"That's weird."と言います。"That's strange."という表現も有名です!ちなみに、"wired"は発音も意味も全然違うので辞書でチェックしてみましょう!
 
★weirdo:変なヤツ 
→人に対しては、weirdoを使う場合が多いです。

↑このページのトップヘ