「カップヌードル×プロジェクトセカイコラボ企画」というメチャクチャビッグな話題が登場です。
10代の若者に人気のクリエイター「Kanaria」「くじら」「DECO*27」「ピノキオピー」「Mitchie M」の5人が、「カップヌードル」の定番9種をテーマに作詞・作曲を手掛け、ゲーム内に登場する5組のキャラクター (初音ミク&宵崎奏 (よいさきかなで)、天馬 (てんま) 兄妹、日野森 (ひのもり) 姉妹、東雲 (しののめ) 姉弟、草薙寧々 (くさなぎねね) &ネネロボ) が歌唱するミュージックビデオを「カップヌードル×プロジェクトセカイ」コラボ特設サイト や「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」の公式YouTubeチャンネルなどで順次公開します。また、各楽曲はゲーム内にも収録されていく予定です。
https://www.nissin.com/jp/news/10175
トップバッターを飾るのが、DECO*27のサラマンダー feat.初音ミクです。1/7の19:00からYouTubeでプレミア公開されます!早くも楽曲は誰かと様々な予想合戦が繰り広げられています・・・。
【アマゾン】プロジェクトセカイ売れ筋順グッズ
>DECO*27さんの新曲サラマンダーか…サラマンダー→火とカゲ→火→辛い→東雲家?
>吸血鬼→姫→猫→トカゲ(New!)
>Kanaria×ミク奏(普通のカプラ) DECO*27(サラマンダー)×東雲(トマトや辛の赤系) カレー系天馬 塩・海鮮日野森 ↑以外でメジャーの豚骨・味噌寧々とロボちゃん って感じ


【予想です】
— プロジェクトセカイ攻略@AppMedia (@appmedia_sekai) January 7, 2022
本日19時に公開される、DECO*27さんのコラボ書き下ろし楽曲「サラマンダー」の歌詞&持っているカップヌードルの味的に東雲姉弟歌唱の楽曲...かも?#プロセカ pic.twitter.com/KuasSRKL2x
#サラマンダー #カップヌードルのセカイ #プロセカ
DECO*27 - サラマンダー feat. 初音ミク
【サラマンダーの意味は?】
サンショウウオのことを指します。英語では、salamanderです。また、火の精霊で、火の中に住むと言われた伝説上の動物の名前でもあります。サンショウウオは、粘液のおかげで、火の中でも生き延びられるといわれています。ファイナルファンタジーやロマンシングサガにも出てくるほか、ポケモンGOの「火トカゲ」は英語表記でCharmander(チャラマンダー:charcoalとsalamanderをくっつけた造語)やアナ雪2にもBruniとして登場します。
【アマゾン】プロジェクトセカイ売れ筋順グッズ
西欧で火の精と考えられた怪物。 火の中にすめるトカゲのような生き物といわれ、その身体が冷たいので火を消すことができると信じられた。 そこで清流にすむ同じ形状のサンショウウオもこの名でよばれる。

— プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク【プロセカ】 (@pj_sekai) January 7, 2022
🍜カップヌードル
×プロジェクトセカイタイアップ✨
1月10日よりタイアップを開催🎉
「カップヌードル」をテーマにしたオリジナル楽曲5曲を順次公開していきますので、お楽しみに😊✨
詳細はこちら👉https://t.co/YbMUrCdJRP#初音ミク #プロセカ #カップヌードルのセカイ pic.twitter.com/Idug2ilmTA