超絶"厳選"ニュースまとめch

厳選に厳選を重ねたホットなニュースや役に立つ情報をどんどんアップ&まとめていきます。

タグ:翻訳

【Fiji Blue(フィジー・ブルー):"It takes two"】曲や歌詞の日本語翻訳和訳は?BTSのグクがインスタ・ストーリーに上げた曲#JungKook

 インスタで、btsのジョン・グク(JungKok)がストーリーにFiji Blueの"It takes two"(2人じゃなきゃダメなんだ)を上げました。今回はFiji Blueの"It takes two"の英語歌詞を日本語に翻訳・和訳してみましょう。ちなみに、"It takes two"は、テテがよくやるPS5のゲームで、「かぶせてきてるな!!」と話題にもなっています!


Fiji blue (フィジー・ブルー) / It Takes Two 

[Verse 1]
もし幸せな気分で目覚めたら?
もし悲しい気分で目覚めたら?
もし言ってたならごめんね
君を怒らせるようなことを
君に電話できればいいんだけど
ごめんね、電波が悪いんだ
ごめんね

[Pre-Chorus]
目が覚めて君が隣にいないと
君のエネルギーが恋しいのかもね
僕の望みはそれだけさ
約束するよ、僕は君の敵じゃないって
ただ思い出が必要なだけなんだ
僕の望みはそれだけさ

[Chorus]
だって僕が欲しいのは君、君だけだから
二人じゃなきゃだめなんだ
だって僕が欲しいのは君、君だけだから
二人じゃなきゃだめなんだ
僕の望みはそれだけさ

[Verse 2]
教えて
日陰に咲く花は嫉妬するのかな?
それって消えるのかな?
今すぐ答えて欲しいんだ
今すぐ僕と踊って
今すぐ僕と踊って

[Pre-Chorus]
目が覚めて君が隣にいないと
君のエネルギーが恋しいのかもね
僕の望みはそれだけさ
約束するよ、僕は君の敵じゃないって
ただ思い出が必要なだけなんだ
僕の望みはそれだけさ

[Chorus]
だって僕が欲しいのは君、君だけだから
二人じゃなきゃだめなんだ
だって僕が欲しいのは君、君だけだから
二人じゃなきゃだめなんだ
僕が欲しいのは君、君だけだから
二人じゃなきゃだめなんだ
だって僕が欲しいのは君、君だけだから
二人じゃなきゃだめなんだ (翻訳slangeigo.com)


Fiji blue (フィジー・ブルー) / It Takes Two 

[Verse 1]
What if I wake up happy?
And what if I wake up sad?
Sorry if I said something
Something that made you mad
Wishing that I could call ya
Sorry my service bad
My bad

[Pre-Chorus]
When I wake up you're not next to me
Guess I'm missing all your energy
That's all I want (That's all I want)
Promise I am not your enemy
I just need another memory
That's all I want

[Chorus]
'Cause all I want is you, is you
It takes two
'Cause all I want is you, is you
It takes two
All I want is

[Verse 2]
Tell me
Does a flower in the shade ever feel a little jealousy?
Does it ever go away?
All I want is you to answer me right now
Just dance with me right now
Just dance with me right now


[Pre-Chorus]
When I wake up you're not next to me
Guess I'm missing all your energy
That's all I want (That's all I want)
Promise I am not your enemy
I just need another memory
That's all I want

[Chorus]
'Cause all I want is you, is you
It takes two
'Cause all I want is you, is you
It takes two
All I want is you, is you
It takes two
'Cause all I want is you, is you
It takes two
(Is you, is you, oh)








【アフターライフ】の意味や和訳は?ゴーストバスターズ・アフターライフ Ghostbusters Afterlife 

初代ゴーストバスターズの4人がニューヨークの街中でゴーストたちと戦ってから30年。彼らによって封印されたはずのゴーストたちの封印が突如解かれ、田舎町に出現したゴーストたちの復讐が始まる。そんなゴーストに立ち向かうのが、本作の主人公フィービー。祖父が遺した古びた屋敷で暮らし始めたフィービーは祖父がイゴン・スペングラー博士だったことを知り、30年前にニューヨークで何があったのかを調べ始める。空白の30年の間にゴーストバスターズたちに一体何があったのか? そして、フィービーがたどり着いた“家族の秘密”とは?

 2022年2月4日、ゴーストバスターズの最新作「ゴーストバスターズ・アフターライフ」が劇場公開されます。このアフターライフ(Afterlife)とはどういう意味でしょう?

【アフターライフ】(Afterlife/ after life)
⇒死後の世界・来世・余生

アフターライフとは、"Life after death."つまり「来世」「あの世」という意味です。では、何にとっての「死後の人生」だったのかというと・・・1つは

初代ゴーストバスターの

イゴン・スペングラー博士(Dr. Egon Spengler)

と考えられます。今回の映画ではイゴンがゴーストとして復活し、フィービーたちを助けて難敵ゴーザーを倒すというストーリーです。さらに、この映画のコンセプトは

"Nothing ever truly dies."
『真の死は存在しない』 

というもので、イゴンがゴーストとなって戻ってきたことで、イゴンと友人や家族との間に失われていた愛情が回復し、イゴンが残したものを追求するきっかけにもなったというわけです。

さらに、この続編"ゴーストバスターズ・アフターライフ"により、フィービーとポッドキャストが中心となり、もう終わったはずの『ゴーストバスターズ』に新たな命を吹き込み、別の形で生き続けるという役目も果たしているわけです!

※ちなみに、この映画で2014年に亡くなったイゴン・スペングラー博士役のハロルド・ライミスさんがイゴンのGHOSTとして登場します。亡くなったはずのライミスさんがどうして今また復活したのか?!本当のGHOSTか!CGか!コレも見物ですね!

ゴーストバスターズ売れ筋グッズをチェック!

【ゴーストバスターズとサーティーワン(31)アイスクリーム】

イゴン・スペングラー博士を祖父にもつフィービーたちに、初代ゴーストバスターズの存在を教えるグルーバーソン先生を演じたのが『アントマン』のポール・ラッド。彼は、アントマンで31アイスクリームをクビになっています!そこで、こんな小ネタをゴーストバスターズにぶっ込んできています^^;;






【関連記事】

【STAY PUFT】の意味は?ゴーストバスターズでマシュマロマンの帽子に書いてある文字の意味 

☆ 【ゴーストバスターズの幽霊(おばけ)キャラクターロゴの名前は?】ミシュランタイヤ?キャスパー?   

☆ 【ゴーストバスターズの歌詞と和訳】bustersバスターズの英語の意味は? 

☆ ゴーストバスターズ売れ筋グッズをチェック! 

☆ 【マシュマロマンが登場した理由は何故?】映画ゴーストバスターズのラストシーンマシュマロマンが出てきた理由

【インスタDM詐欺?マルチ商法?】ブランド品のアンバサダー(ambassadors)募集の和訳&翻訳。Our team is currently looking for Models/Ambassadors to wear our newest jewelry collection

 インスタ(Instragram)をやっていると、海外からブランド品のambassadors(アンバサダー)やModels(モデル)をやらないか?というDM募集メッセージが来ることがありますね。以下のインスタDMを和訳してみましょう!
Hey ! Our team is currently looking for Models/Ambassadors to wear our newest jewelry collection⚡️By being an ambassador, you will get 3 FREE pieces ✨ huge exposure and plus lots of other amazing benefits! DM "Ambassador" to the main page @XXXX within 24 hours to claim your spot!
『こんにちは!私たちのチームは現在、最新のジュエリーコレクションを身につけてくれるモデル/アンバサダーを募集しています⚡️。アンバサダーになっていただくと、無料で3つのジュエリーを手に入れることができます✨大々的に露出することができ、他にもたくさんの素晴らしい特典があります。24時間以内にメインページの@XXXXに件名「アンバサダー」でDMを送ると参加権が得られます。』

そもそもインスタグラムにおける"アンバサダー"とは
自社の製品やサービスの強力なファンで、それらについて自らオススメのポイントなどを他ユーザーに対して薦めてくれるユーザーのこと
つまり、「商品をプレゼントするから、あなたのインスタで私どもの商品をオススメしてください!」

ということですね!実際にDMで来た例としては

☆もし貴方がアンバサダーになってくださったら、4つサイトから好きなアクセサリーを選んでください。プレゼントします
☆アンバサダークラブのメンバーを募集していて、貴方が採用されました!
☆  Daniel Philip Watchのアンバサダーになってください!
☆ あなたはとても美しいのでDMしました。アンバサダーになってくれたら、水着を無料でプレゼントします。

結論から言うと、

「アンバサダーにはなるな!」
「インスタ副業系はほとんど詐欺と認識した方がいい!」

ということです!実際、

☆ 無料でジュエリーをくれるということで、DMに返信したところ、送料を数万円要求された。実際のジュエリーを、ググってみると、ただ同然の安物だった!

この手の
「送料で儲ける」
のが、奴らの一つの常套手段のようです。送料だけで済めばよいですが、更にお金を要求されたり、個人情報を入手されたり、、、どんどんエスカレートする可能性もあります。

実際にググると、海外でもアンバサダー詐欺被害が大量に発生しています!

SCAM(詐欺)DMを画像検索する


【言葉巧みに獲物をゲットするマルチ商法】

koto


ブランドマネージャーと名乗る男からのDM。「あなたの美しさに魅せられた。ブランドのアンバサダーにならない?」との返事に、つい乗っかってしまい、
「アンバサダープログラムについてもっと教えて!」と返す女性。すると、即座に反応が!
「我々のアンバサダーになると、水着、サングラス、ジュエリーを全て無料で差し上げます!」
・・・
普通、こんなに美味い話はないですよね・・・!英語にもこんな慣用句があります。

☆There's no free lunch. (There's no such thing as a free lunch.)
タダの昼飯なんてものはない⇒「ただより高いモノはない」

みなさんも、十分にご注意を!!

【関連記事】
【インスタDM通知の内容や意味は?詐欺?乗っ取り?スパム?対処法は?】"this took me 3 hours to make . I really hope you love it."  

☆ インスタDM【send pic on】【send pic to】【send pic 1M+】【promote it on】【send it for】の意味は?対処法は?

☆ 【インスタでろうそく1本のカップケーキ「後で」】意味は?戦略?不具合?何があとで? 

☆ 【インスタ・TikTok・ツイッター自己紹介】'01,'02,'03や01line,02(01)の意味や書き方は?   

you're in line to check out calculating estimated wait time】英語を翻訳すると?意味は?オンラインショッピングやチケット発券時の英文を訳すと?

ネットショッピングをしていると、次のような英文に出くわすことがあります。これはどういう意味なのでしょう?

you're in line to check out calculating estimated wait time will be 2 minutes.

「現在精算処理の順番待ちです。推定の待ち時間は2分間です。」
ですね。
You’re in line to check out.
Due to high traffic, you’ll need to wait a few minutes.
When it’s your turn, checkout will load automatically.
Don’t refresh the page or you’ll lose your spot.



現在精算処理の順番待ちです。
アクセスが集中しているため数分お待ちください。
お客様の順番になりましたら、お支払い画面が自動的に読み込まれます。
ページをリロード(再読み込み)しないでください。もう一度最初からお手続きすることになります。

498bb75c-51da-457f-ac7e-5285526c0396


という意味ですね!ネットショッピングをしていると、たとえ日本で注文やチケットの発券をしていても、サーバーが外国にあるために、指示文が英語だということが結構あります・・・!

【Kathy was married with a young boy in the forties.】の正しい英文和訳は?

新聞の広告「英語が読める」の9割は誤読 ~翻訳家が教える英文法と語彙の罠(越前敏弥著、ジャパンタイムズ出版)の本紹介で、

訳文の何が間違っているか、分かりますか?
Kathy was married with a young boy in the forties.
(キャシーは40代で若い男と結婚した。)

の投げかけが話題になっています。さて、みなさんも答えを考えて見ましょう!!答えは・・・

echi


「40年代にはキャシーは結婚していて、男の子が一人いた」

です!あのDeepL先生も、

「キャシーは40年代に結婚して幼い男の子がいました。」

と訳します!DeepL先生の翻訳に飛ぶ

【1】Kathy was married(キャシーは結婚していた)
【2】with a young boy (子どもが一人)※youngは「小さい・幼い」という意味
【3】in the forties(1940年代に)※in her fortiesであれば「40(歳)代で」

「40年代にはキャシーは結婚していて、男の子が一人いた」

というわけです!


では、「キャシーは40代で若い男と結婚した」になるには、どういう英文ならOKなのでしょう?答えは

Kathy got married to a young boy in her forties.

です。got married withでなく、got married toにするのがミソですね!


「英語が読める」の9割は誤読(越前敏弥著、ジャパンタイムズ出版) の本には、他にも

The author wrote the novel was her best friend.

I need those financial reports yersterday.

"Don't you look tired?" "Never better."

Kate was prettiest at the night of the party.


などなど、日本人が誤読・誤訳しがちな英文が40文掲載されていて、その一文一文をとことん解説してくれているので、おすすめですよ!「英語が読める」の9割は誤読(越前敏弥著、ジャパンタイムズ出版)



ニュースで学ぶ、生きた英語。「The Japan Times Alpha」

【越前先生のオススメ本】

越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文 決定版 

NHK出版 音声DL BOOK 越前敏弥の英文解釈講義: 『クリスマス・キャロル』を精読して上級をめざす

越前先生の本一覧 

【slangeigo.com超イチオシの週刊英語新聞はthe Japantimes alpha!】

The Japan Times Alphaは、毎週新鮮な英語記事をたっぷりと読むことができます。大学受験生はもちろん、社会人の方まで幅広く楽しめます!また、購読者専用の無料会員制サイトに登録すれば、新聞記事の音声やバックナンバー、リスニングテストなど、お腹いっぱいになるほど英語を堪能することができちゃいます!

ニュースで学ぶ、生きた英語。「The Japan Times Alpha」 

↑このページのトップヘ