【良いお年を】を丁寧に言うと?敬語は?会社の上司や先生、目上の人になんと答える?「良いお年をお迎えください」を英語で言うと?新年始まってからも使える?

12月28日の仕事納めで、会社の上司や学校の先生や目上の人に「よいお年を!」という場合、そのままストレートに
「よいお年を!」
と言えばいいのか、もっと丁寧な言い方があるのかということが話題になっています。

結論から言うと、

「良いお年をお迎えください」
「◎◎も良いお年をお迎え下さい」
「どうぞよいお年をお迎え下さい」
※「良いお年を!」と先に言われた場合
「ありがとうございます。来年もどうぞ宜しくお願い致します!◎◎も良いお年をお迎え下さい。」

いずれかで対応すればOKです!もっとも、
「よいお年を」
でも構わないという人もいます。もともと「良いお年をお迎えください」という言葉を略したものが「よいお年を」ですからね!

【新年になってからも「よいお年を」は使える?】

「よいお年をお迎えください」と言っているのだから使えませんね^^;;新年でもし「良いお年を」を言うのなら、
「良いお年をお迎えのことと存じます」
となります。


【良いお年を】【素敵な年をお迎えください】【良いお年をお迎えください】を英語で言うと?

 ニュアンス的に一番合うのは

★ I wish you good luck for the New Year!
「よいお年をお迎えください!」「ステキな一年になりますように」
★ Have a Happy New Year!
★ Have a great New Year!
「よいお年を!」

または

Have a good New Year!

がよいでしょう!もっと詳しく書いた特集記事はこちらです↓
【2022年賀状英語】「素敵な一年になりますように」「良い年になりますように!」「良いお年を迎え下さい」を英語で言うと? : スラング英語.com (slangeigo.com)