【「逃亡医F」最終回】圭介と八神が佐々木に会いに行った海辺の展望デッキのロケ地はどこ?千葉県富津岬の明治百年記念展望塔!

逃亡医F最終回に出てきた海辺の展望デッキ、ロケ地はどこかが話題になっています。番組中からネット上ですぐに特定されていましたね!千葉県立富津公園です!

千葉県富津市富津2280番 富津岬 明治百年記念展望塔 

実はこの場所。乃木坂46二期生の曲「アナスターシャ」ロケ地と同じなのですよね^^;;

♪岬の先を ロシアの貨物が ゆっくりと通り過ぎてく そのコンテナに 何を乗せるのか?

とはじまる歌なのですが、今のご時世・・・・!

ドラマ「逃亡医F」オリジナル・サウンドトラック

ちなみに、アナスターシャ(アナスタシア「Anastasia」)の意味は・・・


【ロシア革命軍によって生命を絶たれたロマノフ王朝の皇帝ニコライ2世の第4皇女アナスタシア・ニコラエヴナ。彼女は実は生きていた・・・・。アナスタシアという女性が波乱万丈の運命に翻弄される姿を描いています。アナスターシャは英語読み。ディズニーやミュージカルの題材としても度々取り上げられています。】








ドラマ「逃亡医F」オリジナル・サウンドトラック