エガちゃんねるのYouTube動画「美味いもの串揚げにしたら最強の串揚げができた」で、ブリーフ団とエガちゃんが、赤いフライヤーを囲ってワチャワチャしている様子を見て、
「私もフライヤーを買っていろいろなものを串焼きにしたい!」
と感じたアタオカも多いと思います。さて、このフライヤー、一体名前は何で、いくらするのでしょうか?そしてどこで買えるのでしょうか?
★商品名は
「串揚げ屋台」三ッ谷電機株式会社
商品名:串揚げ屋台型番:MKA-900メーカー希望小売価格:8,000円(税抜)定格電圧:100V 50/60Hz消費電力:900W電源コード:約1.5m(マグネットコード)材質:本体:鉄・塗装内容器アルミ・フッ素樹脂加工カゴ:鉄・クロームメッキ製品サイズ:約19.5×23.5×18cm製品重量:約1150g原産国:中国メーカー:三ッ谷電機(株)
★アマゾンでチェックする!
残念ながら、販売していても中古品、それも20000円以上もします・・・。なぜでしょう?それは、販売年が2011年で、とっくの昔に販売終了しているからです・・・!
もっとも、このエガちゃんねるの宣伝効果もあり、また再販するという話にもなるかもしれませんね!
ただ、
「どうしてもエガやブリーフみたいに家でワチャワチャしながら串揚げを食べたい!」
という方は、この串揚げ屋台より最新式で安いものにしてみてはいかがでしょうか?
【売れてる順!串揚げマシーンBEST3】
<1位>[山善] 電気フライヤー 揚げ物の達人 温度調節機能 (串ホルダー/油切り用網/油受け兼用ふた付き) 卓上 家庭用 ホワイト YAC-M121(W)

6000円弱で本格的に串揚げが楽しめる!圧倒的1位の実力串揚げマシーン!
<2位>象印 電気フライヤー 1.0L あげあげ EFK-A10G

19cmの海老もまるごと調理できる!と自慢の象印ブランドフライヤー!
<3位>卓上電気フライヤー 蓋/油受け付き 丸洗い可能 300ml 一人分 THANKO おひとりさま用フライヤー「カラリ」SGLFRYSBK

かゆいところに手が届く商品を作るTHANKOが贈る、おひとり様用フライヤー「カラリ」
売れている順!フライヤー(串揚げ)マシーンはコレ!
カロリーに気をつけながら、わちゃわちゃ家で串揚げ作り、いいですよね!
売れている順!フライヤー(串揚げ)マシーンはコレ!