超絶"厳選"ニュースまとめch

厳選に厳選を重ねたホットなニュースや役に立つ情報をどんどんアップ&まとめていきます。

タグ:使い方

ChatGPTよりも直感的で、情報ソースを提示してくれ、さらに最新情報を常に提供してくれると話題のPerplexity.aiについてチェックしていきましょう!

★ウェブサイト
Perplexity AI: Ask Anything

■『Perplexity.ai 』の6つの特徴
1.情報ソースが常に新しい
2.情報の元ソースが明確
3.個別のURLが残せる
4.SNSで回答URLが自律して拡散される
5.ログインが不要
6.日本語が下手くそ
7.情報ソースが常に新しい
ある意味ChatGPT のAI超え、Perplexity.ai(パープレキシティ) 6つのポイント(神田敏晶) - 個人 - Yahoo!ニュース 

★使い方手順

【手順1】Perplexity AI: Ask Anything にアクセスする


per1

英語ができない人には一見酷に見えるけれど、日本語で検索できるので問題ない!

【手順2】Peplexity.aiに聞きたいことを書く

per2

今回は「英語力をアップさせるためには?」と聞いてみました。回答の根拠となるウェブサイトリンクや、関連事項が瞬時に出てくるところが圧巻ですね!ただ、このままでは英語で回答されるので、DeepLなどを用いて日本語に変換しましょう!

もっとも、日本語で回答を得たい場合は、
「英語力をアップさせるにはどうすればいいのか、日本語で教えて!」
のように書けば、下の画像のように日本語で答えてくれます!



per3



★Google Chrome拡張機能に対応!

Perplexity - Chrome ウェブストア (google.com) で無料でゲットできます!これでいつでもどこでも、perplexityで検索可能というわけです!



★Perplexity AI関連のツイート























 

 皆さんもご存じ、ChatGPTというAI文章作成ツール。英語説明のため一見難しそうに思えますが、実は普通に日本語も使えるし、その精度の高さがとにかくヤバい!と話題です。

ChatGPT(チャットジーピーティー、Generative Pre-trained Transformer)は、OpenAIが2022年11月に公開したチャットボット。OpenAIのGPT-3.5ファミリーの言語モデルを基に構築されており、教師あり学習と強化学習の両方の手法で転移学習されている。ローンチから2か月で、ユーザ数は1億人に達した。ChatGPT - Wikipedia

それでは、さっそく"サルでも分かる!”ChatGPTの始め方を見ていきましょう!

【手順1】ChatGPTのウェブサイトに行く

ChatGPT: Optimizing Language Models for Dialogue (openai.com) 



【手順2】TRY CHATGPTをクリックする

gpt12

【手順3】Sign upをクリック

gpt1

【手順4】アカウントを作成する。メールアドレスを入力するか、googleやmicrosoftアカウントと紐づけする
gpt2
【手順5】アドレスとパスワードを入力し、Continueをクリック
gpt3
【手順6】メールを認証する。メールアドレスに認証コードが送られる。届いたメールにある
<verify email address>をクリックする

gpt4
【手順7】ファーストネーム(名前)とラストネーム(苗字)をアルファベットで入力。ニックネームでもOK
gpt5
【手順8】電話番号(携帯番号)を入力。090-222-222の場合、はじめの0をとって、90222222と入力する。完了したらSend codeをクリック
gpt6
【手順9】携帯に届いた6桁の数字を入力する
gpt7


【手順10】登録完了!お疲れさまでした!あとは、出てくる画面の一番下のボックスに、日本語ででも、英語ででも、調べたい内容やトピックを書くだけ!
gpt8

------

早速、ChatGPTに次の質問を投げかけてみました!

【質問】夏目漱石の「坊ちゃん」を100字以内の日本語で要約して!

【ChatGPT】
「坊ちゃん」は夏目漱石の作品で、美しい山の景色を楽しむ教師と、自分が僧侶になりたいと願う少年・坊ちゃんの物語です。教師は坊ちゃんに、僧侶になることが本当に自分の夢であるかどうかを考えさせますが、最終的に坊ちゃんは自分の人生の道を見つけます。

gpt9

【質問】坊ちゃんの魅力を英語200語で説明すると?

【ChatGPT】
"Bocchan" by Natsume Soseki is a coming-of-age story that captivates readers with its portrayal of a young boy's journey to find his true calling in life. The protagonist, Bocchan, is an innocent and idealistic boy who yearns to become a monk, much to the amusement of his worldly and experienced teacher. The teacher challenges Bocchan's notion of the monastic life and forces him to question his motivations for wanting to pursue it. Through their conversations, Bocchan begins to see the world from a different perspective and begins to mature and understand the complexities of adult life. This novel appeals to readers with its thoughtful and introspective exploration of the human condition and the journey towards self-discovery. The delicate balance between Bocchan's childlike innocence and his growing wisdom makes for a charming and endearing story. The beauty of "Bocchan" lies in its ability to capture the essence of youth and the struggles of growing up in a meaningful and relatable way.

gpt10

【質問】日本語に訳して!

【ChatGPT】
「坊ちゃん」は夏目漱石による成長物語で、自分の人生の道を見つけることを描いています。主人公である坊ちゃんは純粋で理想主義的な少年で、僧侶になりたいと願いますが、世間知らずで経験豊かな教師には驚かれます。教師は坊ちゃんのモノクロームな僧侶のイメージを打ち破り、自分が本当にその夢を追いたいのかを疑わせます。二人の会話を通じて、坊ちゃんは世界を違った観点から見るようになり、大人の生活の難しさを理解し始めます。この小説は人間の性格や自己発見の旅を深く探求していることが魅力で、読者を惹きつけます。坊ちゃんの純粋な子供らしさと成長する賢さのバランスが魅力的で、愛らしい物語となっています。「坊ちゃん」は青春と成長することの核心を見事に捉えているので、読者に共感しやすい作品となっています。

gpt11


このように、かなりナチュラルで精度の高い回答を得ることができてしまうのです。また、

★スマホはiPhoneでもアンドロイドでも使える
★日本語化パッチなどはまだ登場していないが、普通に日本語をタイプして使える。

ことも付け加えておきましょう。ただし、注意点として次のことが挙げられます。

★一応使用する年齢を18歳以上と設定している。
★一部情報が古い場合がある。(イギリスの首相は?と聞いたら、いまだにボリス・ジョンソンと回答してきた)
★プロパガンダになっている場合がある。
Googleで検索する時代から、ChatGPTに聞く時代になるとも言われています。実際に次の質問をChatGPTにしたところすぐに回答がありました。
(問)地球温暖化は茶番だと言われていますが、本当ですか?
(答)「地球温暖化が茶番だと言われている声がありますが、それは科学的根拠に基づいていない見方です。
 地球温暖化は、人間活動によって引き起こされる温室効果によって起こっていることが科学的に証明されています。IPCC、NASA、NOAAなどの有識者や科学者たちは、地球温暖化が現在進行していることを共有しています。
 温室効果ガスの排出量の増加、気温の上昇、災害の増加、海面上昇、生物多様性の減少などの現象が起こっていることも科学的に証明されています。科学的根拠に基づいて地球温暖化が進行していることが明らかになっており、この問題を無視することは危険です」

ということで、良識をもって使用すれば、とんでもない"秘書"をすぐ脇に置き、問題解決の手助けに役立てることができるというわけです。恐るべし!ChatGPT!




インスタの「ノートを残す」という機能はどう使えばいいのか?最近話題のBing Chatで聞いてみました!
インスタの「ノートを残す」機能はどう使うという質問にお答えします。「ノートを残す」機能は、インスタグラムのダイレクトメッセージ(DM)の画面に最大60文字のテキストを残すことで、今の気持ちや近況をシェアできる機能です。この機能は、2023年1月に日本で提供開始されました。
この機能を使うと、自分がフォローバックしているフォロワー、あるいは親しい友達リストに登録しているアカウントに向けて短いテキストを残すことができます。投稿したノートは自分と、共有範囲に指定されたアカウントだけが見ることができ、DMの受信箱の一番上に24時間表示されます。ノートを残しても相手に通知がいくことはありません。また、他のユーザーが残したノートをタップすると、それにDMで返信することができます。
ノートを残す方法は以下の通りです。
インスタアプリを起動します。
DM画面を開きます。
DM画面上部にユーザーアイコンがあって、アイコンの右上に+があります。
+をタップすると「ノートを残す」画面が開き、コメントを入力できます。全角60文字入力できます。
共有範囲を「フォローバックしているフォロワー」「親しい友達」のいずれかから選びます。
「ノートを残す」をタップすると、ノートが投稿されます。
以上がインスタの「ノートを残す」機能の使い方です。ご参考になれば幸いです。
insta1


★インスタのメッセージ(DM)に「ノート」という新しい機能が実装された!使い方は一体?なんの意図があって作られたのだろう??




★その時の気持ちを絵文字で残せる?


★フォロバしている人がノートを見てメッセージで返信できる!



★買い物メモ?!


★出会い系が増える予感



★ほぼツイート機能?








★Twitter検索で「ノートを残す」を検索すると。。。

ノートを残す - Twitter検索 / Twitter


ツイートしている多くの人が



頭の中が????????????

となっているようです・・・。なお、消し方を尋ねるツイートもありましたが、インスタの仕様故に、そう簡単には消せないようですね・・・。また

【インスタのノート機能、本垢には出てくるんですがサブ垢には出てきません。理由わかる方居ますか?】

こんな質問が知恵袋にありましたが、これも

「しばらく待てば出てくる」

というのが答えのようです。

ちなみに、世界のインスタグラマーにもこのノート機能、賛否両論があるようですね・・・。


何じゃこれ?!

イヤやわ~これ


「朝起きたらInstagramに「ノート」機能が追加されてたけど、ほとんどの人もバッカみたい!って思ってるみたい!」


Instagram Notesがついにヨーロッパでも使えるようになり、今日初めてテストしてみました😌。Twitterのデビュー作に似ているところがあり、メモを書くと(文字数制限60)、下の写真のように表示されます。特にティーンエイジャーの間で大成功しているようです。


Instagram notes大好き💛

ようやくゲットした!


インスタノート、いい感じやわ。




★Twitter検索で"Instagram notes"をチェックする!

"instagram notes" - Twitter検索 / Twitter







【Twitterサークルとは何?】簡単に説明すると?使い方や仕組みは?「インスタの親しい友達機能」「おいら実装されてない」「ただの悪口大会になるのでは?」#ツイッターサークル


ツイッターに突然Twitterサークル「ツイッターサークル」なる機能ができたと話題になっています。

FafQiuraMAARhlx


★簡単に説明すると、「インスタの親しい友達」と同じ機能





★コミュニティー機能と違って、サークル主による限定的な情報発信を目的としている!とのこと



★メモ帳代わりに使えるのでは?


★Twitterサークルは現在、導入の初期段階にあり、全世界の限られた数のユーザーだけがTwitterサークルのツイートを作成することができます。





★ネット民の反応は?










★なお世界でも"Twitter circle"が突如登場した模様・・・






 

【Zenly】北九州市の母娘殺害事件で話題の位置情報共有アプリはZenly(ゼンリー)で自宅特定確定?「面識ない人と交換するのは愚の骨頂!」「zenly自体を悪みたいに言うのやめれ!」


【悲報】Zenly(ゼンリー)サ終日が2023年2月3日と正式発表!!代替の位置情報共有アプリは?NauNauやNow台頭もゼンリーはSnapchatのマップ機能"Snap Map"に誘導!#Zenly #NauNau : 超絶"厳選"ニュースまとめch (slangeigo.com)


【過去記事】
【Zenly(ゼンリー)とは?】使い方・閲覧数・閲覧回数・誰が見たかを表示確認する方法は?相手にバレずに見る方法は?アップデート後のZenly「アプデして更にヤバくなった」と話題の理由はなぜ? 











★Zenlyのトラブル集










【悲報】Zenly(ゼンリー)サ終日が2023年2月3日と正式発表!!代替の位置情報共有アプリは?NauNauやNow台頭もゼンリーはSnapchatのマップ機能"Snap Map"に誘導!#Zenly #NauNau : 超絶"厳選"ニュースまとめch (slangeigo.com)



【過去記事】
【Zenly(ゼンリー)】使い方&閲覧数・閲覧回数・誰が見たかを表示確認する方法は?相手にバレずに見る方法は?アップデート後のZenly「アプデして更にヤバくなった」と話題の理由はなぜ?  

【最新記事】
【Zenlyサ終】サービス終了の理由はなぜ?買収先は?そもそもゼンリーって何?ネット民「俺の苦労を返せ!」「途端に泣き崩れる嫁…」「もう待ち合わせできないぽ」 


【和室界隈】の意味や読み方は?TikTok用語の使い方は?英語で言うと?

TikTok上でオタクっぽく、垢抜けない雰囲気の人を【和室界隈】と呼んでいるというツイートが人気になっています。(和室界隈の読み方は「わしつかいわい」です。界隈とは「その近辺」という意味です)



他にも、「和室界隈」の条件として、次のようなものも上げられています。。。

・和室といっても趣のあるタイプの和室ではない
・画質が悪いと、より「和室界隈」っぽさが加点される
・以上のことが揃っていてもルックスが良いなどの条件があれば人気が出る
それを逆手にとって、視聴数を増やすために、敢えて和室の一角に陣取り、垢抜けない様子を醸し出した動画をアップするユーザーも増え始めているようです。(見たところそんなにまだ流行っていませんが^^;)


#和室界隈

というハッシュタグでTikTokを検索すると、、、

おもわず
「わしつかいわいや~!!」と納得してしまう動画から、
@kanau977 #地下アイドル #アスチルベポップ #和室界隈 #なんだこいつ ♬ 違う、そうじゃない - EB_ふらい🎮

 
たしかにオタクっぽく垢抜けない、でも上のものとは趣が全く違う動画
@ka.n.u_com #流行おくれ #バズってみたい #おすすめ#おすすめにのりたい #アンチお断り #和室界隈 ♬ 오리지널 사운드 - 서진이라고🙃 - 花浪(화랑)





流行の足技みさらせや~!ダンスを和室で踊っている「流行てんこ盛り」動画
@whs_misa0915 真面目にやってたら弟乱入したwwww #和室界隈 #04 #10人行くまで毎日投稿 ♬ スカーレット警察のゲットーパトロール24時 - +ru



座敷わらしが出てくる動画、、、

@wotori.jp #イラスト #妖怪 #和室界隈 ♬ Mission (feat. tanta) - haku



何してんの、とっつぁん!!という動画まで
@kobahiro.bot #和室界隈 ♬ オリジナル楽曲 - こばひろ天皇陛下様



【和室界隈を英語で言うと?】

"Around a Japanese‐style room"
ですかね^^;;

ただ、TikTokよりも、YouTube動画の方が、和室界隈のレジェンドがそろっているようです!!





【Especially for you】意味や和訳や使い方は?フランス語で言うと?誕生日や友達・恋人にシールを送る!

☆Especially for you.
⇒「特にあなたのために」「あなたのために特別に」「あなただけのために」

 プレゼントのカードやラッピング用のシールによく書いてあるフレーズですね。恋人はもちろんのこと、顧客やお世話になっている人に贈り物を送る際にも使える便利な表現です。時々「特別なあなたへ」という意味で"Especially for you."を使う人がいますが、若干ニュアンスが異なります。あなたが特別なのではなく、"especially"「特に」"for you"「あなたのために」だからです!ちなみに、youの場所を人に変えて

Especially for Ken. 「特にケン(あなた)のために」

等のようにしてもOKです!

Especially for youシールを検索する

noeru

Especially For You
Nous vous delivrons une profusion de coeur.

hyuy
☆Nous vous délivrons une profusion de coeur.
「あふれる心お届けします」
☆Mon coeur véritable que j'aimerais transmettre seul à toi.
「あなただけに伝えたい私の本当の真心」
☆Un cadeau portant le message de votre sincérité.
「真心伝わる贈り物、それは真心込めて贈ること。」

フランス語で
Especially for you.に対応する言葉は、

☆Nous vous délivrons une profusion de coeur.
「あふれる心お届けします」

のようですね!

【ワットスリーワーズ意味がわからない】の意味は?

 最近話題のTVCM(テレビ)で流れ、「ワットスリーワーズって何?」「訳分からない!」という人も多いと思います。YouTubeサイトに行くと、
『無料のwhat3wordsアプリを使えば、世界中のどんな場所の3メートル四方でも3つの単語だけで検索・共有・ナビできます。』
とありますが・・・イマイチよく分かりません・・・。



what3words(ワットスリーワーズ)は、3メートルの解像度で場所を伝達するためのジオコーディングシステムである。what3wordsでは、地理的座標を3つの単語で符号化する。

"What3Words "とは、地球の表面を57兆個の3m四方のグリッドに分割し、それぞれのグリッドに3つの英単語からなる固有の「3ワードアドレス」を割り当てることで、3つの英単語だけで世界のあらゆる場所を指定できるシステムのことです。

googleplay版アプリをダウンロード

iOS版アプリをダウンロード

実は、ウエブ版上からもチェックできます!実際に試してみよう!

What3wordsのウェブサイトに飛ぶ

すると、次のような説明書きがあります!

★住所だけではその正確な位置を表せないことがよくあります
★what3wordsは世界中の3メートル四方全てにそれぞれ固有の3ワードアドレスを割り当てました
★3つの単語は各正方形にランダムに割り当てられており、不変のものです
★わずか3つの単語で、どんな場所でも簡単に見つけてシェアすることができます

なんとなく分かった気がしますね!つまりは、3つの単語で全ての場所をズバリ当ててしまうことができてしまうのです!もし、東京スカイツリーなら

sjtr


みそしる。あんず。よこせん

という3つの単語を相手に伝えれば、相手と場所が共有できてしまうというわけです!



ではもう一つ、パリのエッフェル塔はどうでしょう?



effel

せなか。じゅく。つやつや

ですね!外国の土地にも対応しているんですね!では、皆さんに質問です。

ぜんたい。いわば。むかった

でお会いしましょう!

といったら、どこで会おうということですか??

What3wordsのウェブで確かめる

こんなクイズを出し合うのも楽しい使い方かも!

【No cap】ガチだぜ・マジの話・リアルに・本当だぜ

no capというスラングは、「嘘ではないよ」「本当だよ」という意味のスラングで、信じられないようなことに対して、「決して誇張して言っているわけではないよ!」という意味でよく使われます。

MigosのNo cap




“You cappin’?”「おまえ嘘ついてんか?」
 “you cappin’!”「ウソやろ?」
と聞かれたら、
"No cap!"
「ガチやで」
と答えましょう!

ツイッターでは、多くの場合は

☆ no cap!
「ガチで!」

といったように用いられますが、

☆ She has always been the best of the best...no cap
「彼女はいつだって最高だぜ。リアルに!」

☆ no cap i’m sick as f*ck rn
「今マジで体調ヤバイんだけど・・・」

※rn・・・right nowの短縮形

☆ I want a loft no cap
「マジな話ロフトが欲しいわ」

絵文字ツイートも結構あります!

☆ nocap
☆ 🙅🏽 ♀️🧢
☆ 🚫🧢

【No capの由来は金歯?】

No capというスラングは、装飾用の金歯に由来していると言われています。
dcb686c2-f650-4315-9566-329d65ace84f

金歯は、永久金歯(通称「パーマ」)とキャップ(通称「プルアウト」)の2種類に分けられていて、キャップは簡単に抜くことができますが、パーマはその名の通り永久的なものです。よって、No cap=キャップじゃない=本物のという意味になったというわけです!

【No cap navyって何?】



ショウタ・マナト・ソウタからなる「Show Minor Savage」。メンバーの頭文字を取りつつ、“Show Minor”には「日本のマイナーな部分を魅せつける」という想いが、“Savage”にはスラングから“イケててかっこいい”という意味が込められているという。楽曲タイトルが「“No Cap Navy”」。SKY-HIの全楽曲の使用を許可されたクリエイティブ審査NEO。

【Yeah boiiii】【yeaboii】イヤボイ
→Yeah Boy! 気分が最高で、超ゴキゲンな時に叫ぶフレーズ「やったぜベイビー!」「モチロンだぜ!」「最高だぜぃ!」


ラグビー日本代表の中島イシレリ選手がよく使用する言葉です。本人曰く、Yeah boiiiiには、特に意味はなく、仲間に会った際など日常の様々なシーンで使えるフレーズとのことです。

もともと、ラッパーユニットのPublic Enemy(パブリック・エナミー)のFlavor Flav (フラバー・フラフ)のキャッチフレーズとして有名です。すべてがうまくいっている時、超ゴキゲンな時、"Yeahhh Boooy"(イヤー・ボーイ)と叫んでみてはいかがですか??



そういえば、映画オースティンパワーズでも
Yeah baby!! Yeah!!
ってフレーズが流行っていましたね^^
tenor

↑このページのトップヘ