超絶"厳選"ニュースまとめch

厳選に厳選を重ねたホットなニュースや役に立つ情報をどんどんアップ&まとめていきます。

タグ:プーさん

_SX352_BO1,204,203,200_「うんこ」「うんち」を英語で言うと?

 うんこドリルなど、言葉にするのも憚れるようなものが大ベストセラーになり、すっかりと知名度と使用頻度の上がった?「うんこ」「うんち」という表現ですが、英語では何と言うのでしょう?

最も適当なのが・・・

Poop(発音は"プープ")

幼児表現ですが「うんこ」「うんち」にはぴったりです!ちなみに、poopはpoo-pooやpooh(プー)ともいいます!

!?

poohPooh!?あの全世界で愛されているクマのプーさん(英語で Pooh bear)は

クマのうんこさん?

諸説はありますが、実はクマのプーさんはpooh(うんこ→くさいもの)という意味から来たのだというのも有力な説なのです!
プーさんの名前の由来についてはいろいろな説があります。作者のミルンが原作の『くまのプーさん』の中で「ハエが飛んできて、鼻の先にとまるとプーと口で吹き飛ばさなければならなかったから、プーという名前がついたの」といっています。他にも、動物園にいるクマのウィニーに会ったとき、一緒にいた女の子が、クマが臭いというので「プー」と言って嫌悪感を示した。クリストファー・ロビンもまねして「プー」と言った、その声に親しみがこもっていたからプーと名づけたという説。他にも、クリストファー・ロビンが可愛がっていた白鳥の名前から付いたという説もあります。
他にも「うんこ」を表す表現をいくつか載せておきましょう!

★ shit(シット)
→スラングで意味は「クソ」日本人も何か失敗したとき、「クッソ~!」といって悔しがりますよね。ネイティブも同じように、"Shit!"といって悔しがります。また"Eat shit!"なら「くそ食らえ!」、"Holy shit!"なら「なんてこった!!」です。

★ crap(クラップ)
→スラング表現です。I need to take a crap.で「クソしたいぜ」です。またメチャクチャ驚いたとき、"Holy shit!"と同様に、"Holy crap!"ともよく言います。ちなみに、Clapは「手をたたく」という意味です。間違わないように!!

★feces(フィーシーズ)
→「うんこ」の丁寧?表現で、(大)便といった訳が当てはまります。

 他にも辞書を調べれば

big one、dooky、dukieなどなど沢山でてきます!また、number1がおしっこでnumber2がうんこという風にもいいます!

【おしっこを英語で言うと?】

一般に『尿』として使われるのが

urine(ユーリン)

です。幼児語ではpeeといったり、少し汚い言葉になるとpissという表現もあります。

ちなみに、スラングで

I'm pissed off!!

といったら、

「超ムカついた!!」

となります。

【トイレに行きたいときはなんていう?】

一般にアメリカではトイレに行きたいとき

"I need to go to the bath room."
"I'm going to the rest room."

といったり、

"I'll be back."「また戻ります」
"I'll be back soon."「すぐに戻るよ」
"Nature calls (me)."(←時と場合によって通じない場合もある)

と婉曲表現を使って部屋やその場を去ったりします。逆にイギリスでは日本と似ていて

toilet

という表現を使います。また、スラングで"John"(ジョン)や"loo"(ルー)という表現もあります!

bathroom
一般的にアメリカでは、日本のホテルのようにトイレと浴室が一体となっている。(=bath room/bathroom)

(参考)
カナダ・・・Wash room
古い表現、飛行機・・・Lavatory、WC(Water Closet)
続きを読む

1.努力は嘘をつく。でも無駄にはならない。
Effort will lie. But it will never in vain.

C8fIGRGUAAEdZxA

2. 僕は僕。羽生結弦以上でも以下でもない。
I'm me. I'm neither greater nor less than Hanyu Yuzuru.

3. 弱くなっている自分は嫌い。でも弱いという事は強くなる可能性があるということ。
I hate it when I'm weak. But being weak means I have the potential to become strong.

4. いつまでも覚えておいて。君は自分が思うより勇敢で、見た目より強く、自分が考える以上に賢いって事をね。(プーさん)
Always remember: you're braver than you believe, stronger than you seem, and smarter than you think.

C8fIJPMUQAAXn7V


【関連ページ】

羽生結弦の厳選名言(英語つき)【2】Yuzuru Hanyu Quotes! 


【関連記事】

【4回転アクセル】【4回転半ジャンプ】【3回転アクセル】【3回転半ジャンプ】を英語で言うと?北京オリンピック羽生結弦SP出場はいつ何時何分から?アクセルの意味や由来は? 

【報われない努力】羽生結弦の名言集(英語付)一方で過去には【努力は嘘をつく、でも無駄にはならない】とも!早くも流行語大賞候補確定?! 

続きを読む

'Promise me you'll never forget me because if I thought you would, I'd never leave.' A.A. Milne

「僕のことを絶対に忘れないって約束してね。だって君がそう思ってくれている限り、僕は君のそばを絶対に離れたりはしないから。」

poooooo



 

 'A little Consideration, a little Thought for Others, makes all the difference.'
「少しの心遣いと、他人への少しの思いやり。それがとてもよく効くんだよ。」

 

Piglet : How do you spell 'love'?

Pooh : You don't spell it...you feel it.

Piglet:「愛(LOVE)ってどう綴(つづ)るんだい?」

Pooh:「愛とは、綴るものじゃなくて感じるものだよ。」


 

  最新英語スラングやツイッター&フェイスブックで使われる英語、映画・ドラマで使われる英語が満載!ネイティブがよく使う順 英会話スピード表現520をアマゾンでチェックする! 

Christopher Robin: Pooh, there's something I have to tell you.

Pooh: Is it something...nice?

Christopher Robin: Not exactly...

Pooh: Then, it can wait.

Christopher Robin: It can? For how long?

Pooh: Forever, and ever.

R:「プー、君に伝えなくちゃいけない事があるんだ。」
P:「何かいい事かい?」
R:「実はそうでもないんだ。」
P:「じゃあ後で構わないよ。」
R:「どのくらい後?」
P:「永遠にずーっとさ。」

It can wait.は、「後回しでいいよ」とか「後でいいや」という意味の決まり文句です!




  最新英語スラングやツイッター&フェイスブックで使われる英語、映画・ドラマで使われる英語が満載!ネイティブがよく使う順 英会話スピード表現520をアマゾンでチェックする! 

Sometimes, said Pooh, 'the smallest things take up the most room in your heart.'
「ときどき、一番小さなものが、心の中をいっぱいにしちゃうものなんだ。」- Winnie the Pooh

→日常に溢れる、ちょっとしたうれしいことや楽しい出来事を大切に、宝物にしていきましょう^^ 



   最新英語スラングやツイッター&フェイスブックで使われる英語、映画・ドラマで使われる英語が満載!ネイティブがよく使う順 英会話スピード表現520をアマゾンでチェックする! 

Some people care too much. I think it's called love.
「他の人のことを必要以上に大切にする。それが愛ってやつだと思うんだ。」  A.A. Milne

因みに"I care about you."と言ったら「あなたのことを大切に思っています。」という意味。

 

   最新英語スラングやツイッター&フェイスブックで使われる英語、映画・ドラマで使われる英語が満載!ネイティブがよく使う順 英会話スピード表現520をアマゾンでチェックする! 

I think we dream so we don't have to be apart for so long. If we're in each other's dreams, we can be together all the time.

「夢を見るのは、ぼくたちが長い間離ればなれにならなくてもいいように、という理由からだと思うんだ。もしぼくたちがお互いの夢の中に出てくれば、いつでも一緒にいられるからね。」

Winnie The Pooh

 
最新英語スラングやツイッター&フェイスブックで使われる英語、映画・ドラマで使われる英語が満載!ネイティブがよく使う順 英会話スピード表現520をアマゾンでチェックする! 
 

Any day spent with you is my new favorite day, so today is my new favorite day.
 「君と一緒に過ごす日は、いつだって僕のお気に入りの日さ。だから今日は僕の新しいお気に入りの日だよ。」
–Winnie The Pooh 




最新英語スラングやツイッター&フェイスブックで使われる英語、映画・ドラマで使われる英語が満載!ネイティブがよく使う順 英会話スピード表現520をアマゾンでチェックする! 

↑このページのトップヘ