超絶"厳選"ニュースまとめch

厳選に厳選を重ねたホットなニュースや役に立つ情報をどんどんアップ&まとめていきます。

タグ:バルセロナ

リーガエスパニョーラ第30節、バルセロナvsセビージャの上位対決は1-0でバルセロナが勝利。
この一戦で唯一のゴールとなった、後半27分のペドリのスーパーゴールが話題となっています!

ゴール映像はこちら⇩

この若きMFの活躍に、ファンはもちろん、シャビ監督も賛辞!

「ゴール・オブ・ザ・イヤーだ!」


「ペドリは今日のゴールだけでなく、多くのゲームでチームのベストプレーヤーになっている」


シャビ監督「ペドリは最高のプレーヤーだ」


 

リーガエスパニョーラ第29節の大一番レアル・マドリーvsバルセロナの一戦は、4-0とバルセロナが大勝!首位を独走するマドリーにとってはまさかの大敗。以下、試合後のレアル・マドリー、アンチェロッティ監督の会見概要です。


-モドリッチのポジショニングについて
「よりボールを保持し、より前からのプレスを探っていた。だが、先制されてプランは崩れた。着想がよくなかった。バルサが上回った。彼らは勝利に値した。敗戦は堪える。だが、前を見て、バランスを整える。我々は2位に9ポイントの差をつけているのだ」

-ハーフタイムでのプランは?
「後方で1対1のシチュエーションの状況を作ってゲームを始めてしまった。ファンに申し訳ない。前線でのプレッシャーを強めたかったがうまくいかなかった。私の責任だ」

-試合について
「バルセロナ相手の敗戦は非常につらい。落ち着きを取り戻し、けが人の復帰を待ちたい。残念だ」

-責任を感じているか?
「すべてがうまくいかなかった。選手たちには私の責任だと伝えた」

-精神状態は
「今立ち止まるのはいいことだ。我々は休息できる。気持ちの面で影響があるとは思わない。私は今日のプランをミスした。だが、二度はミスを繰り返さない」

-クロースに対するオーバメヤンのタックルについて
「その話には首を突っ込まない。言い訳をすることになるからだ。我々のプレーは悪かった。プランを誤った。エネルギーを取り戻す時間はある。タイトルを獲得するためのラスト2か月の準備をする。リーガでは9ポイントのリードがあるし、チャンピオンズリーグもベスト8まで来た。確かに今日の負けは辛いし、ファンに申し訳ない。だが我々はバランスを取り戻す」


リーガ・エスパニョーラ第28節、バルセロナvsオサスナを前日に控えたバルセロナ・シャビ監督の会見要約です。
 
-リーグ戦での目算は?
「計算はしていない。まずは明日の試合だ。オサスナとのアウェーでは勝ち点を取りこぼした。だが、それをもう考えてもいないし、ガラタサライ戦のことも考えていない」

-ガラタサライ戦を振り返って
「中盤とディフェンスのブロックがテーマであった。彼らは良く守った。インテンシティを保たねばならなかったが、その点で勝つことができなかった。そして、攻撃のクオリティを欠いた。チームの循環も書いた。反省が必要だ。だが、後半は良くなったと思う」

-ハーランドとエムバペ獲得の噂は?
「それは仮説だ。私は自分の抱える選手たちを指導している。皆が大事な選手であってほしい。だが彼らについては仮説の段階だ。だが、リーガや全体のことや各クラブにとっては彼らがスペインに来ることはいいことだ。皆が成長するだろう」

-オサスナ戦での戦い方は?
「連動性については改善が必要だ。エルチェ戦では非常によかった。ガラタサライ戦とは違う形でいかないといけない。もっともあの試合では相手キーパーが素晴らしかったこともあるが。オサスナは5バックに4バック、プレッシャーをかけたり、待って引いたりなど様々なシステムに適応したチームだ。インテンシティが高く、アグレッシブなチームであり、簡単にゴールを与えない。難しいゲームになる。ジャコバ監督は本当に素晴らしい仕事をしている。ビジャレアルを破って自信を深めて挑んでくるだろう」

-レアル・マドリーvsPSGはどう見たか?
「メッシには応援のメッセージを送った。マドリーは自信と勝利への意欲を持ち逆転し、敗退から逃れた。チャンピオンズリーグとはそういうものだし、我々もそういうことをしてきた。逆に我々が集中を欠けば、相手が勝つのだ」

-明日はターンオーバー制で戦うのか?
「どうなるだろうね。疲れや出場時間を考慮しないと」


↑このページのトップヘ