★iPhone (Android)では、設定⇒通知⇒フィルター⇒クオリティフィルターを設定!
最近現れた
— ★HikoSakana★ (@hikoyasiga) June 3, 2023
Twitter内の
いらない通知
「もっと見つける」を
消す方法‼️
設定→通知の中の
クオリティフィルターに
チェックを入れる
😄✨👍 pic.twitter.com/Qj4d17UXy4
★PC版ではChromeのアドオンを使う!
ツイッターくんがおすすめタブだけでは飽き足らず、リプライ欄で関係ないツイートをくっつけて強制的に見せてくる機能はアドオンの「Control Panel for Twitter」のここの項目で消せるようになったみたいです。
— 片桐ちさと@例大祭欠席します… (@kanminingyou) June 3, 2023
「もっと見つける」が地雷、邪魔という人へ共有目的で残しておきます。 pic.twitter.com/K60yTGYOCc
Twitterでツイートを開いたら、リプライ画面に「もっと見つける Twitterから」が表示されるようになり、困惑する。
— 偽G (@gachapin99) May 26, 2023
Chrome拡張機能を使える環境だと「Control Panel for Twitter」が解決策の1つ。
アルゴリズムコンテンツを取り除く → ツイートの「もっと見る」を非表示 pic.twitter.com/FPvNUEfFTb
何がもっと見つける、だ pic.twitter.com/vPYUeBmNaa
— サボット (@iJaQ8CiVW6OPN9M) May 29, 2023
リプ欄の下部に表示される「もっと見つける」が復活してますよ……
— コックピットの孫 (@wagahaikieffiy) June 3, 2023
これリプ欄流し見するとなんの脈絡もないツイートがくっついてるからクソリプにしか見えないんだよな。知らない所で自分のツイートが勝手に表示されてたらかなり嫌ー!おすすめなどに勝手に表示されるのも嫌ー😑 pic.twitter.com/eo9qfneYsR
Twitter公式の「もっと見つける」の所、罪なきツイートが脈絡ないクソリプにみえるのでやめてほしい
— 腐っても豆腐ᵏᵗᶠ (@KusattemoToFu) June 3, 2023
推しカプのファンアートについた『もっと見つける』タブで、逆カプを勧めてくるTwitterくんへ
— 佐東@9月家宝原稿 (@hakatanosat) June 3, 2023
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ツイッター社さん、この「もっと見つける」とかのクソ仕様やめてほしい。なに人のリプで選挙の宣伝してんねん、てなった pic.twitter.com/7eZCzveMW7
— woodstock (@woodstock0130) June 3, 2023
たのむから「もっと見つける」の機能は今一度無くしてくれ〜
— けーすけのやつ (@keisukeinoyatu) June 3, 2023
これ誰得なのよ、マジでw pic.twitter.com/1eiJ7JHuuL
「もっと見つける」機能が珍しく機能していた… pic.twitter.com/axoinVOWVL
— くろっしー (@TheKamotu) May 27, 2023
うわ!
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) June 3, 2023
消えてくれてホッとしてた【もっと見つける】
いつの間にか復活してる。
あれほど多数の人に【邪魔だ いらない】とツイートされて、2日で消えた機能。
なんでここへ来て復活?
また否定されるのに。
よほど変な大人の事情があるのか…
とにかく何度でもいいます
「もっと見つける」いらない
おい!!!!!!!「もっと見つける」機能!!!!!!!俺は左右ガチ固定厨なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!有罪有罪有ざ〜い!!!!!!!!!!!!!!生きて帰れると思うなよ!!!!!!!
— えもいぬ@金カムアニメ (@biggenkiiland27) June 3, 2023
『もっと見つける』機能なんていつの間についたの。見づらいな…
— 𝐑𝐮𝐘𝐈《ルイ》🐰 (@RuYI_k) May 26, 2023
TwiFuckerで非表示にできるみたいだけど私iPhone…
【#kindle unlimited】📚英語力を無料で強化したい方へ。Amazonの無料体験、Kindle Unlimitedで30日間無料で参考書や本を読み放題!自分のペースで楽しく学びましょう。👉 kindle unlimited
【#AmazonAudible】🎧リスニング力を高めたい方に。Amazon Audibleでは、12万冊以上の参考書や本を無料で聴き放題!30日間の無料体験を今すぐ始めましょう。👉 Amazon audible
【#AmazonMusicUnlimited】🎵英語の曲で楽しみながら学びたい方へ。Amazon Music Unlimitedで30日間無料で英語の曲を聴き放題!ヒアリングスキルを音楽で向上させましょう。👉 Amazon music unlimited
【#AmazonPrimeVideo】🎬英語の映画やドラマで聴解力を鍛えたい方へ。Amazon Prime Videoで30日間無料で様々な作品を視聴可能!リアルな英語表現に触れてみましょう。👉 Amazon Prime Video