Q:2023年1月2日(月)は年賀状配達・集荷される?2023年1月1日(日)3日(火)は年賀状は配達されますか?休み?1月4日(水)からは通常通り?【年賀状いつ来るの?】【いつまでに出せば1月1日に届くの?】
A:2023年1月1日(日)は、本来は日曜日なので郵便物は配達されませんが、年賀状も一般郵便物も配達されます。ただし1月2日(月)は年賀状も郵便物も配達されません。年賀状が元旦の次に家に届くのは、2023年1月3日(火)となります。(ゆうメールやゆうパックなどの配達日に関する詳しい情報は、下の【年末年始の郵便物・荷物の配達】を参照!)
※1月1日(日)でも1月2日(月)でも、ポストに入れた年賀状や郵便物はしっかりと集荷されます。近所のポストに貼ってある正月限定の黄色の特別集荷予定時刻表をチェックしましょう。
早く出せば出すほど、相手に届く日も早くなるわけですから、1月1日に来た年賀状の中に、自分が送っていない相手のものがあれば、1月2日中に書いてその日のうちに出してしまいましょう!
★2023年年賀状配達日一覧
(〇:あり/ ×:なし)
12月31日(土)【配達×】
1月1日(日)【配達〇】1月2日(月祝)【配達×】1月3日(火)【配達〇】1月4日(水)【配達〇】1月5日(木)【配達〇】1月6日(金)【配達〇】1月7日(土)【配達×】1月8日(日)【配達×】1月9日(月祝)【配達×】1月10日(火)【配達〇】1月11日(水)【配達〇】1月12日(木)【配達〇】
【自分が出した年賀状はいつ届くの?】
12月15日(木)~12月25日(日)の間に年賀状を出せば、正月の1月1日(日)に届きます。また12月26日(月)~12月28日(水)に出せば3が日(元日から3日間※1/2は除く)、12月29日(木)~1月5日(木)に出せば松の内(元日から7日)に届きます。まさに、The sooner, the better!「早ければ早いほどよい」ですね!
【郵便局の受付窓口は1月3日(火)から営業していますか?】
大きな郵便局では1/1から営業しているところもありますが、郵便局によって違います。
年末年始の配達および営業時間のお知らせ - 日本郵便 (japanpost.jp)
で最寄りの郵便局の窓口営業時間をご確認ください!
【1月2日の年賀状配達の歴史】
元々2004年まで1月2日は郵便配達が休みでした。しかし、2005年以降(郵政公社・郵政グループ変更後)は、1月2日でも通常通り年賀状が配達されるようになりました!
しかし、、、
2017年からは、1月2日は配達されないということになってしまいました!
2日の配達は民営化を前にした2005年にサービス向上のために始めたが、コスト削減を優先する。配達は正社員が中心で、休日出勤させるための人件費など約10億円を削減できる見通しという。3日に配達を再開する。
ただし、速達や書留、小包のゆうパックなどは2日も休まず配達するということです!2023年1月1日は日曜日ですが、年賀状は配達されます!1月1日(日)のあとは、1月3日(火)に配達されるというわけです!1月3日(火)のあとは、1月4日(水)から通常通りに配達されるというわけです!
【年末年始の年賀状や郵便物&荷物の配達集荷日一覧】2023年1月2日(月)1月3日(火)に年賀状の配達や集荷はある?1日・2日・3日に出した年賀状はいつ届く?郵便局は何日から営業している?
【年末年始期間中(2022年12月25日(日)から2023年1月3日(火)まで)における郵便物等の配達について(郵便局サイト)】
年末年始の配達および営業時間のお知らせ - 日本郵便 (japanpost.jp)
【年賀状(nengajo)を英語で説明してみよう!】
Nengajo are postcards sent as a New Year's greeting, and are delivered all at once on New Year's Day.
「年賀状は、新年の挨拶として送られるはがきのことで、1月1日に一斉に配達されます。」
Nengajo are sent with illustrations of that year's Chinese Zodiac (This year's eto is "Rabbit") and words of congratulations.
「年賀状には、その年の干支(今年はウサギ)を描いたイラストやお祝いの言葉を書きます。」
【参考リンク】
【年末年始の年賀状や郵便物&荷物の配達集荷日一覧】2023年1月2日(月)1月3日(火)に年賀状の配達や集荷はある?1日・2日・3日に出した年賀状はいつ届く?郵便局は何日から営業している?
「今年はうさぎ年(卯年)です」を英語で言うと?兎と卯と兔と莵の違いは?年賀状に使える英語例文&年賀状を英語で説明しよう!2023年は"the Year of the Rabbit"! 【年末年始の年賀状や郵便物&荷物の配達集荷日一覧】2023年1月2日(月)1月3日(火)に年賀状の配達や集荷はある?1日・2日・3日に出した年賀状はいつ届く?郵便局は何日から営業している?
【年賀状英語2023】年賀状や新年あいさつSNSに使える短い英語メッセージ&ビジネス向け新年あいさつ例文特集!そのまま使えるNew Year's Card テンプレート!
「よいお年をお迎えください」「素敵な一年になりますように」を英語で言うと?「よいお年を」「来年も良い年でありますように」の丁寧な言い方は?上司や先生、目上の人に使える?