米へんに宗という漢字「」は「ちまき」と読みます。

『大辞泉』によると「粽」の意味は下記の通り。
《古くはチガヤの葉で巻いたところから》米や米粉・葛粉の餅もちを笹や葦あしの葉で三角や細長い円錐状に包んで蒸したもの。5月5日の端午の節句に食べる習慣は、屈原が汨羅べきらに入水したのを弔って、その姉が餅を投じたことから始まるという。

ネプリーグでシソンヌの長谷川さんが「粽」の読み方を「マカロン!」と回答し、爆笑を呼びました(笑)