超絶"厳選"ニュースまとめch

厳選に厳選を重ねたホットなニュースや役に立つ情報をどんどんアップ&まとめていきます。

タグ:アプリ

Q: 最新のiOSにアップデートしたら、「ジャーナル」というアプリがインストールされていたのですが・・・。

「ジャーナル」というアプリが突然インストールされていることについて心配されているようですね。これはiOSをアップデートした際に公式から追加されたアプリで、不正なアプリではありませんのでご安心ください。

「ジャーナル」はAppleが提供する新しいアプリで、日々の出来事や思い出を記録するためのデジタル日記帳のようなものです。写真、ビデオ、録音した音声、場所などを使って、日常のありふれた瞬間や特別な出来事を詳しく記録して書き留めることができます。

また、iPhoneではキャリアの裁量でアプリをプリインストールすることは原則認められていません。したがって、「ジャーナル」アプリはiOSのアップデートによりAppleから公式にインストールされたものと考えられます。

不正なアプリがインストールされることについて心配されている場合は、定期的にパスワードを変更したり、不審なメールやリンクを開かないなど、インターネットの安全対策を行うことをお勧めします。



☆ジャーナルの使い方

「ジャーナル」はAppleが提供する新しいアプリで、ユーザーが日々の瞬間や人生の大切な出来事を振り返り、深く理解するのに役立つツールです。このアプリは、日記を書く習慣を簡単に身につけることができ、iOS 17.2へのアップデート後にiPhoneで使えるようになります。

ジャーナルアプリでは、シンプルなテキスト入力を記録したり、ビデオ、位置情報、録音した音声などのより多くの背景情報を加えることもできます。また、初めて訪れた場所、撮影した写真、演奏した曲、達成したワークアウトなどのモーメントをユーザーが思い起こして書きとめるのに役立つよう、パーソナライズされた提案が賢く厳選されます。

アプリを開いて「新規エントリー」をタップするか、最近の外出、聴いたミュージック、行ったワークアウトなどに基づいてパーソナライズされた提案から選択することで、ジャーナルのエントリーを作成できます。書き終えたら右上の「完了」をタップすると日記が保存され、ジャーナルのトップページに表示されます。

ジャーナルアプリはプライバシーを重視して設計されており、iPhoneがパスコードでロックされている場合、ジャーナルアプリ上に作成した情報は暗号化されます。また、ジャーナルを保護して、自分だけがFace ID、Touch ID、またはパスコードでアクセスできるようにする機能もあります。

このアプリは、日記を書くことが心身の健康を改善すると言われており、ユーザーが感謝の気持ちを振り返り、実践するのに役立つとされています!










【悲報】Zenlyサ終日が2023年2月3日と正式発表!!代替の位置情報共有アプリは?NauNauやNow台頭もゼンリーはSnapchatのマップ機能"Snap Map"に誘導!#Zenly #NauNau

zenlyをお使いの皆さまへ
zenlyは2023年2月3日をもちまして、サービス提供を終了いたします。
上記の日程でユーザーの皆様とはお別れです。
zenlyは今までもこれからもユーザーの皆さんを愛しています。


★位置情報共有はSnapchatのマップ機能「Snap Map」が一押し!



★AndroidでNauNauというZenlyの代わりになるアプリも登場!






★appではNow


★ネット民の反応は?






【関連記事】

【Zenlyサービス終了】しないかも?いつまで使えるの?ゼンリー代わりのアプリBEST4発表!#swarm#Apple「探す」#google maps#Life360#zenlyサ終#事件  

【Zenlyサ終】サービス終了の理由はなぜ?いつ?買収先は?そもそもゼンリーって何?ネット民「俺の苦労を返せ!」「途端に泣き崩れる嫁…」「もう待ち合わせできないぽ」 

 【Zenlyとは?】北九州市の母娘殺害事件で話題の位置情報共有アプリはZenly(ゼンリー)で自宅特定確定?「面識ない人と交換するのは愚の骨頂!」「zenly自体を悪みたいに言うのやめれ!」 




【Teamsで障害発生!】マイクロソフト・チームズ障害状況や解決策は?「デスクトップとWeb版だけログインできん!」「スマホやアプリでは使える!」「Down Detectorが真っ赤!」




★Down DetectorでTeams障害がとんでもないことに!
→SNSやTeamsなどに障害が発生した(恐れがある)場合は、まずDown Detectorを使って調べてみることをお勧めします!

Microsoft Teams 接続/システム障害発生?サービス中断などの問題をリアルタイムでお知らせ | Downdetector 


















★結論
すべてのユーザーに障害が起こっているようではないようです・・・。

★解決法は、、、
パソコンとブラウザーでログインできない場合、
・スマホでログインする
・Teamsアプリでログインする
(スマホでログインができない場合は、パソコンでログインしてみる)
それでも解決しなければ、寝て待つ・・・。







 

【ワットスリーワーズ意味がわからない】の意味は?

 最近話題のTVCM(テレビ)で流れ、「ワットスリーワーズって何?」「訳分からない!」という人も多いと思います。YouTubeサイトに行くと、
『無料のwhat3wordsアプリを使えば、世界中のどんな場所の3メートル四方でも3つの単語だけで検索・共有・ナビできます。』
とありますが・・・イマイチよく分かりません・・・。



what3words(ワットスリーワーズ)は、3メートルの解像度で場所を伝達するためのジオコーディングシステムである。what3wordsでは、地理的座標を3つの単語で符号化する。

"What3Words "とは、地球の表面を57兆個の3m四方のグリッドに分割し、それぞれのグリッドに3つの英単語からなる固有の「3ワードアドレス」を割り当てることで、3つの英単語だけで世界のあらゆる場所を指定できるシステムのことです。

googleplay版アプリをダウンロード

iOS版アプリをダウンロード

実は、ウエブ版上からもチェックできます!実際に試してみよう!

What3wordsのウェブサイトに飛ぶ

すると、次のような説明書きがあります!

★住所だけではその正確な位置を表せないことがよくあります
★what3wordsは世界中の3メートル四方全てにそれぞれ固有の3ワードアドレスを割り当てました
★3つの単語は各正方形にランダムに割り当てられており、不変のものです
★わずか3つの単語で、どんな場所でも簡単に見つけてシェアすることができます

なんとなく分かった気がしますね!つまりは、3つの単語で全ての場所をズバリ当ててしまうことができてしまうのです!もし、東京スカイツリーなら

sjtr


みそしる。あんず。よこせん

という3つの単語を相手に伝えれば、相手と場所が共有できてしまうというわけです!



ではもう一つ、パリのエッフェル塔はどうでしょう?



effel

せなか。じゅく。つやつや

ですね!外国の土地にも対応しているんですね!では、皆さんに質問です。

ぜんたい。いわば。むかった

でお会いしましょう!

といったら、どこで会おうということですか??

What3wordsのウェブで確かめる

こんなクイズを出し合うのも楽しい使い方かも!

rem6_02

よく海外のツイッターを見ていると出てくる"Snap chat"(スナップチャット)って何のことですか?


 海外の若者(中学生~大学生くらい)の間で爆発的に人気の時限式写真&動画アプリです。友達に、自撮りした写真や、決定的瞬間をとらえた画像や動画を送りたいけれど、

「この写真を送ったら、きっと拡散されちゃうだろなぁ・・・。」

と、送るのをためらう場合、このsnapchat(スナップチャット)を使えば安心!なんと閲覧できる時間を1~10秒に設定でき、その時間がたつと、自動的に消えてしまうというアプリなのです^^

Snapchat 

日本語版も出ているので、日本語で楽しくコミュニケーションが出来ますよ!

ツイッターのリアルタイム検索をしても、Snapchatというキーワードがものすごくヒットします!

snapchatをリアルタイム検索する

snapchat me!
「スナップチャットして!」

Go Add Me on Snapchat.... 
「私のことスナップチャットに登録して・・・」

what's her snapchat?
「彼女のスナップチャットアドレスは?」

など、生きた英語がどんどん出てきますね^^


  最新英語スラングやツイッター&フェイスブックで使われる英語、映画・ドラマで使われる英語が満載!ネイティブがよく使う順 英会話スピード表現520をアマゾンでチェックする! 

↑このページのトップヘ