Zenlyのアップデートで、しばらく
「閲覧数が見られなくなった!」
「誰が閲覧したかが分からないようになった」
と怒り爆発のコメントが多発したことが原因かどうかは定かではありませんが、Zenlyは新たに行ったアップデートで、閲覧数ではなく、本来は裏機能にしておくべきような【誰が閲覧したか】が分かるようになりました!ネット民からは
「いよいよヤバくなった」
という声も聞こえますが・・・。
zenly 誰が閲覧したかわかるようになってるやん
— 玄米の流れ弾 (@Genmaitya_nano) May 3, 2022
【自分のzenlyの閲覧数(誰が閲覧したか)を知る方法】
☆プロフィールで【あなたの世界のロックを解除してください】(あなたの世界を共有する)をクリック
☆【自分のいた場所をみんなに公開する】ボタンを押すと誰がいつ閲覧(見たか)したかわかるようになる。
☆自分がいる所を拡大すると出てくる画面↓で、家のマーク(下に目と数字が書かれている)をクリックすると見られる

☆「相手のゼンリーを閲覧したか」バレずに見ることは今のところできない模様・・・。残念・・・!
【ネット民の反応は?】
【朗報】ゼンリーの閲覧者見える
— Is_spade@ (@Is_spade_o) April 30, 2022
旧バージョンとは違って閲覧”数”
ではないんだけど誰が見てるかだけ分かる!!
あなたの世界を共有を設定してからホームの右に閲覧者出てくるらしいです!私は世界共有してないのでまだ見たことないですが😥
— ひびき (@maron_71) May 1, 2022
zenlyアップデートしてから見にくくなったし、閲覧数じゃなくて誰が見たかが分かるのほんと止めて、閲覧数だけでよかったんだけど、、、。
— Riruru (@riru0616rrrm) May 1, 2022
友達じゃないさ友達の友達からも位置見れるし近くにいる知らない子のzenly見れるし閲覧者も見れるし何より怖いのがうんこの絵文字がリアルになった
— 奏 (@ll_xorx) May 1, 2022
え?zenlyって誰が見たとか分かるようになってん?Tiktok流れてたんやけど。え。どうしよう💦あんまり見ないかなーとか言ってちょくちょく彼女さんのやつ見てた、やばいどうしよう恥ずすぎん!?やばいやばい。
— le1fa.【のえる】 (@l1xy_3_21) May 4, 2022
たまたま見えちゃったってことにしとこ。
【過去の記事】
【ゼンリー(Zenly)アプデしたら超絶使えんと話題に】アップデート前・元に戻す方法は?「閲覧数が見れない!」「あなたの世界を準備してますってどゆこと?」「アイコンの色キモい」