ChatGPT(チャットジーピーティー、Generative Pre-trained Transformer)は、OpenAIが2022年11月に公開したチャットボット。OpenAIのGPT-3.5ファミリーの言語モデルを基に構築されており、教師あり学習と強化学習の両方の手法で転移学習されている。ローンチから2か月で、ユーザ数は1億人に達した。ChatGPT - Wikipedia
それでは、さっそく"サルでも分かる!”ChatGPTの始め方を見ていきましょう!
【手順1】ChatGPTのウェブサイトに行く
ChatGPT: Optimizing Language Models for Dialogue (openai.com)
【手順2】TRY CHATGPTをクリックする

【手順3】Sign upをクリック

【手順4】アカウントを作成する。メールアドレスを入力するか、googleやmicrosoftアカウントと紐づけする

【手順5】アドレスとパスワードを入力し、Continueをクリック

【手順6】メールを認証する。メールアドレスに認証コードが送られる。届いたメールにある
<verify email address>をクリックする

【手順7】ファーストネーム(名前)とラストネーム(苗字)をアルファベットで入力。ニックネームでもOK

【手順8】電話番号(携帯番号)を入力。090-222-222の場合、はじめの0をとって、90222222と入力する。完了したらSend codeをクリック

【手順9】携帯に届いた6桁の数字を入力する

【手順10】登録完了!お疲れさまでした!あとは、出てくる画面の一番下のボックスに、日本語ででも、英語ででも、調べたい内容やトピックを書くだけ!

------
早速、ChatGPTに次の質問を投げかけてみました!
【質問】夏目漱石の「坊ちゃん」を100字以内の日本語で要約して!
【ChatGPT】

【質問】坊ちゃんの魅力を英語200語で説明すると?
【ChatGPT】

【質問】日本語に訳して!
【ChatGPT】

このように、かなりナチュラルで精度の高い回答を得ることができてしまうのです。また、
★スマホはiPhoneでもアンドロイドでも使える
★日本語化パッチなどはまだ登場していないが、普通に日本語をタイプして使える。
ことも付け加えておきましょう。ただし、注意点として次のことが挙げられます。
★一応使用する年齢を18歳以上と設定している。
★一部情報が古い場合がある。(イギリスの首相は?と聞いたら、いまだにボリス・ジョンソンと回答してきた)
★プロパガンダになっている場合がある。
Googleで検索する時代から、ChatGPTに聞く時代になるとも言われています。実際に次の質問をChatGPTにしたところすぐに回答がありました。(問)地球温暖化は茶番だと言われていますが、本当ですか?(答)「地球温暖化が茶番だと言われている声がありますが、それは科学的根拠に基づいていない見方です。地球温暖化は、人間活動によって引き起こされる温室効果によって起こっていることが科学的に証明されています。IPCC、NASA、NOAAなどの有識者や科学者たちは、地球温暖化が現在進行していることを共有しています。温室効果ガスの排出量の増加、気温の上昇、災害の増加、海面上昇、生物多様性の減少などの現象が起こっていることも科学的に証明されています。科学的根拠に基づいて地球温暖化が進行していることが明らかになっており、この問題を無視することは危険です」完全にプロパガンダそのものになっています。無料のAI「ChatGPT」がスゴイことに! 作文能力は高いが限界も見えてきた(松島修)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
ということで、良識をもって使用すれば、とんでもない"秘書"をすぐ脇に置き、問題解決の手助けに役立てることができるというわけです。恐るべし!ChatGPT!