ルッキズムとは、人の外見や身体的な特徴で人を判断したり差別したりする考え方です。ルッキズムは「外見至上主義」とも訳されます。ルッキズムの始まりは1970年代のアメリカで、肥満を理由に差別することに対しての抗議運動だとされています。ルッキズムは人の能力や性格を無視して、見た目だけで価値をつけることで、多くの人に心理的な苦痛や不利益を与える社会問題です。ルッキズムによって、自分の外見に自信が持てなかったり、過度なダイエットや整形手術に走ったりする人もいます。ルッキズムはSDGs(持続可能な開発目標)の一つである「すべての人に平等を」に反するものです。
電車内でこの広告見て、15歳(〜18歳)相手にこんな広告出していいのかよとなった pic.twitter.com/zk5Q9jxpd1
— 野村玲央 (@Leo_nomura) February 16, 2023
「たった3年の高校生活。1秒でも長くカワイイ私で過ごしたい」
— 竹田ダニエル (『世界と私のA to Z』発売中) (@daniel_takedaa) February 16, 2023
→「たった3年の高校生活。1秒でも長くルッキズムの呪縛から解放されて過ごしてほしい」 https://t.co/9Ua7mHZhdG
顔が可愛いから楽しいんだと思う pic.twitter.com/nygbeUYXbs
— まどかまるすいさん (@tdnomdk) February 12, 2023
最強のルッキズムみつけた pic.twitter.com/K8gTL59mRw
— 愛犬 (@brutal_wanwan) February 8, 2023
深田えいみの「女性は美しくあるためにお金がかかっている、美しさに価値があるのだから、同席した飲食の費用は男性が払うべき」という理論、昭和のルッキズムを踏襲したゴリゴリの女性差別なんだよな。あの人は整形で外見は綺麗に現代的になったけど、中身は昭和の親父なんですよ。
— 金沢 容 (@kanazawa_you) February 14, 2023
美容整形が一般化してるぐらいルッキズムが激しくて女が髪短くしただけで「フェミ」認定されて暴行の的にしてくる男がいる韓国よりも日本では脱コルが強い意味を持たないだろうって思ってたんだけど、あながちそうとも言えないね。
— 無議 (@LDK1B_T) February 13, 2023
広告そのものの賛否はともかくこれは女性がよりルッキズムの悪意を受けてるという表れでもありますね
— ワ🌈(性犯罪者撲滅) (@LGBT42568) February 16, 2023
「怖くない」という言葉から可愛くなりたいではなく可愛くあることを常に強制されてる価値観がでています
整形の是非とかルッキズムがどうこう以前に、コンプレックス商法だよね。劣等感を与えて脅して壺を売りつけるような。 https://t.co/anifxFnWtb
— げるべるが (@Gerberga375) February 16, 2023
これ深田えいみだからこそ言えるんであって大半のたいして可愛くも美人でも無い女が言っても説得力ゼロなんだよなぁ・・・というか女ってこういうときだけ都合良くルッキズム肯定してるんだな https://t.co/EYU793VoOW
— かわはぎbot@RT多い (@kawahagigida) February 13, 2023
さんざん韓国の整形を馬鹿にしてて
— mon (@mo51724481) February 16, 2023
コレかい。
これは犯罪
— 茂みの女王 (@mapura_) February 16, 2023
「たった3年の高校生活。1秒でも長くカワイイ私で過ごしたい」
— 竹田ダニエル (『世界と私のA to Z』発売中) (@daniel_takedaa) February 16, 2023
→「たった3年の高校生活。1秒でも長くルッキズムの呪縛から解放されて過ごしてほしい」 https://t.co/9Ua7mHZhdG
この広告いまみてゾッとしたよ。「たった3年の高校生活。1秒でも長くカワイイ私で過ごしたい。」だってさ。まったく年頃の心をくすぐるのがうまい https://t.co/1Le6Ut2x38
— 大きな夢・小さなお葬式・口に出せなかった恋 (@hasegawa_fusao) February 12, 2023
二重になったら、強くなれるのかな。
— まさと/レカペMこ4 (@sakaimasato3816) February 16, 2023
自分を好きになれるのかな。
ブスだと断定された女の子が生きにくいのは事実だろうから整形は否定しないけど、「たった3年の高校生活」って言葉があからさまに「商品価値」を示唆していて気持ち悪い。
自分を商品だと認めたら自己肯定感は回復できないと思うんだ https://t.co/AvYUspkmsq
京浜東北線車内の美容広告。
— ひかる (@hika22) February 13, 2023
「前は海もプールも楽しめなかった。二重のりが取れるから」「たった3年の高校生活。1秒でも長くカワイイ私で過ごしたい」
JK向けの美容広告だった。今はそんな時代なんだねぇ。
おじさん、びっくりだよ。そのうち小学生向けの美容整形手術、なんてのも出てくるのかな? pic.twitter.com/jrBZcns5a1