超絶"厳選"ニュースまとめch

厳選に厳選を重ねたホットなニュースや役に立つ情報をどんどんアップ&まとめていきます。

カテゴリ: 雑学

★Bing Aiに「ルッキズムを分かりやすく教えて!」と聞いてみた!
ルッキズムとは、人の外見や身体的な特徴で人を判断したり差別したりする考え方です。ルッキズムは「外見至上主義」とも訳されます。ルッキズムの始まりは1970年代のアメリカで、肥満を理由に差別することに対しての抗議運動だとされています。
ルッキズムは人の能力や性格を無視して、見た目だけで価値をつけることで、多くの人に心理的な苦痛や不利益を与える社会問題です。ルッキズムによって、自分の外見に自信が持てなかったり、過度なダイエットや整形手術に走ったりする人もいます。ルッキズムはSDGs(持続可能な開発目標)の一つである「すべての人に平等を」に反するものです。










































 

【台風8号メアリー(Meari)】名前がメアリの理由はなぜ?由来は?北朝鮮命名で意味は韓国語で「やまびこ・こだま」「메아리(メアリ)」次はマーゴン→トカゲ

Meari(메아리メアリー):韓国語で「やまびこ」「こだま」


 台風8号のメアリーがお盆の日本に上陸しそうだと話題になっています。以前ハリケーンや台風の名前の由来&付け方は?という記事で、ハリケーンの名前に関する命名法を扱いました!今回はまず、日本の台風に関する命名法を見てみましょう。

 気象庁のホームページをまとめると、

1. 毎年1月1日以降、最も早く発生した台風が1号。
2. 台風委員会(日本を含む14カ国等が加盟)が、2000年より北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風に、同領域内で用いられている固有の名前を付けることに決定。
3. 2000年の台風第1号にカンボジアで「象」を意味する「ダムレイ」の名前が付けられ、発生順に140個の名前を順番に用い、その後再び「ダムレイ」に戻る。
4. 大きな災害をもたらした台風などは、台風委員会加盟国からの要請を受けて、その名前を以後の台風に使用しないように変更することがある。

とあり、3番や4番等、ハリケーンの命名方法と通ずる面もあるのが特徴です!ちなみに、気象庁のホームページに、140のすべての名前リストが掲載されています!

気象庁のウェブサイト

 今回発生したメアリはリストの115番目で、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)語でMeari(메아리メアリー):韓国語で「やまびこ」「こだま」を意味します。

tozan_choujou


ちなみに、140のリストの中には、日本が命名した名前が10個あり、どれも星座の名前に由来することが分かります。

テンビン、ヤギ、ウサギ、カジキ、カンムリ、クジラ、コップ、コンパス、トカゲ、ワシ

これは、星座が台風の影響を最も受ける船舶の運航に多大な役割を果たしているという理由だそうです!

今後の台風の名前は・・・
115北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)Meariメアリーやまびこ
116香港Ma-onマーゴン山の名前(馬の鞍)
117日本Tokageトカゲとかげ座、蜥蜴
118ラオスHinnamnorヒンナムノー国立保護区の名前
119マカオMuifaムイファー梅の花
120マレーシアMerbokマールボック鳥の名前
121ミクロネシアNanmadolナンマドル有名な遺跡の名前
122フィリピンTalasタラス鋭さ
123韓国Noruノルーのろじか(鹿)
124タイKulapクラーばら
125米国Rokeロウキー男性の名前
126ベトナムSoncaソンカーさえずる鳥
127カンボジアNesatネサット漁師
128中国Haitangハイタン海棠
129北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)Nalgaeナルガエつばさ
130香港Banyanバンヤン木の名前
131日本Yamanekoヤマネコやまねこ座、山野にすむ猫
132ラオスPakharパカー淡水魚の名前
133マカオSanvuサンヴーさんご(珊瑚)
134マレーシアMawarマーワーばら
135ミクロネシアGucholグチョルうこん
136フィリピンTalimタリム鋭い刃先
137韓国Doksuriトクスリわし(鷲)
138タイKhanunカーヌン果物の名前、パラミツ
139米国Lanラン
140ベトナムSaolaサオラーベトナムレイヨウ


140までいくと、また元に戻る!気象庁のウェブサイト
提案した国と地域呼名片仮名読み意味
1カンボジアDamreyダムレイ
2中国Haikuiハイクイイソギンチャク
3北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)Kirogiキロギーがん(雁)
4香港Yun-yeungインニョンカモの一種(オシドリ)。香港で人気のある飲み物の名前。
5日本Koinuコイヌこいぬ座、小犬
6ラオスBolavenボラヴェン高原の名前
7マカオSanbaサンバマカオの名所
8マレーシアJelawatジェラワット淡水魚の名前
9ミクロネシアEwiniarイーウィニャ嵐の神
10フィリピンMaliksiマリクシ速い
11韓国Gaemiケーミーあり(蟻)
12タイPrapiroonプラピルーン雨の神
13米国Mariaマリア女性の名前
14ベトナムSon-Tinhソンティンベトナム神話の山の神
15カンボジアAmpilアンピルタマリンド
16中国Wukongウーコン(孫)悟空
17北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)Jongdariジョンダリひばり
18香港Shanshanサンサン少女の名前
19日本Yagiヤギやぎ座、山羊
20ラオスLeepiリーピラオス南部の滝の名前
21マカオBebincaバビンカプリン
22マレーシアPulasanプラサン果物の名前
23ミクロネシアSoulikソーリック伝統的な部族長の称号
24フィリピンCimaronシマロン野生の牛
25韓国Jebiチェービーつばめ(燕)
26タイKrathonクラトーン果物の名前、サントル
27米国Barijatバリジャット風や波の影響を受けた沿岸地域
28ベトナムTramiチャーミー花の名前
29カンボジアKong-reyコンレイ伝説の少女の名前
30中国Yinxingインシン木の名前
31北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)Torajiトラジー桔梗
32香港Man-yiマンニィ海峡(現在は貯水池)の名前
33日本Usagiウサギうさぎ座、兎
34ラオスPabukパブーク淡水魚の名前
35マカオWutipウーティップちょう(蝶)
36マレーシアSepatセーパット淡水魚の名前
37ミクロネシアMunムーン6月
38フィリピンDanasダナス経験すること
39韓国Nariナーリー百合
40タイWiphaウィパー女性の名前
41米国Franciscoフランシスコ男性の名前
42ベトナムCo-mayコメイ草の名前
43カンボジアKrosaクローサ
44中国Bailuバイルー白鹿
45北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)Podulポードルやなぎ
46香港Linglingレンレン少女の名前
47日本Kajikiカジキかじき座、旗魚
48ラオスNongfaノンファ池の名前
49マカオPeipahペイパー魚の名前
50マレーシアTapahターファーなまず
51ミクロネシアMitagミートク女性の名前
52フィリピンRagasaラガサ動きを速めること
53韓国Neoguriノグリーたぬき
54タイBualoiブアローイお菓子の名前
55米国Matmoマットゥモ大雨
56ベトナムHalongハーロン湾の名前
57カンボジアNakriナクリー花の名前
58中国Fengshenフンシェン風神
59北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)Kalmaegiカルマエギかもめ
60香港Fung-wongフォンウォン山の名前(フェニックス)
61日本Kotoコトこと座、琴
62ラオスNokaenノケーンツバメ
63マカオPenhaペンニャマカオの名所
64マレーシアNuriヌーリオウム
65ミクロネシアSinlakuシンラコウ伝説上の女神
66フィリピンHagupitハグピートむち打つこと
67韓国Jangmiチャンミーばら
68タイMekkhalaメーカラー雷の天使
69米国Higosヒーゴスいちじく
70ベトナムBaviバービーベトナム北部の山の名前
71カンボジアMaysakメイサーク木の名前
72中国Haishenハイシェン海神
73北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)Noulノウル夕焼け
74香港Dolphinドルフィン白いるか。香港を代表する動物の一つ。
75日本Kujiraクジラくじら座、鯨
76ラオスChan-homチャンホン木の名前
77マカオPeilouペイロー鳥の名前
78マレーシアNangkaナンカー果物の名前
79ミクロネシアSaudelソウデル伝説上の首長の護衛兵
80フィリピンNarraナーラ木の名前
81韓国Gaenariケナリ花の名前
82タイAtsaniアッサニー
83米国Etauアータウ嵐雲
84ベトナムBang-Langバンラン花の名前
85カンボジアKrovanhクロヴァン木の名前
86中国Dujuanドゥージェンつつじ
87北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)Surigaeスリゲ鷲の名前
88香港Choi-wanチョーイワン彩雲
89日本Kogumaコグマこぐま座、小熊
90ラオスChampiチャンパー赤いジャスミン
91マカオIn-faインファ花火
92マレーシアCempakaチャンパカハーブの名前
93ミクロネシアNepartakニパルタック有名な戦士の名前
94フィリピンLupitルピート 冷酷な
95韓国Mirinaeミリネ天の川
96タイNidaニーダ女性の名前
97米国Omaisオーマイス徘徊
98ベトナムConsonコンソン歴史的な観光地の名前
99カンボジアChanthuチャンスー花の名前
100中国Dianmuディアンムー雷の母
101北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)Mindulleミンドゥルたんぽぽ
102香港Lionrockライオンロック山の名前
103日本Kompasuコンパスコンパス座、円や円弧を描くためのV字型の器具
104ラオスNamtheunナムセーウン川の名前
105マカオMalouマーロウめのう(瑪瑙)
106マレーシアNyatohニヤトー木の名前
107ミクロネシアRaiライヤップ島の石の貨幣
108フィリピンMalakasマラカス強い
109韓国Megiメーギーなまず
110タイChabaチャバハイビスカス
111米国Aereアイレー
112ベトナムSongdaソングダー北西ベトナムにある川の名前
113カンボジアTrasesトローセスキツツキ
114中国Mulanムーラン花の名前

【トイレの小便器に氷が入っている理由はなぜ?】居酒屋の小便器氷はゲロ対策?放尿解氷プレイ?消臭効果?水の流れを作るため?


★常に水が流れるようにしておくためというツイート


★小便器に吐く輩対策というツイート


★「すこしづつ溶ける氷が便器の汚れを防止する」 「小便が飛び散るのを幾何的に防いだり、冷気が臭気が気化して拡がるのを防ぐ」 「氷が溶けるのが嬉しくて、男性がちゃんと便器中央を狙う(そのため汚れが少ない)」などです。

臭いを抑えるためだと思います。氷が入っていたお店って、食品関係(料理店、生鮮食品店など)
ではなかったですか?お店が生鮮食品を卸問屋から届けてもらったときに、保冷用に入っていた
氷を、そのまま捨ててもいいけど、有効利用って感じだと思います。



★放尿解氷プレイという見方(笑)




★トイレに氷発見!ツイート





東京のシンボルともいえる東京タワー。

その施工を請け負ったのはゼネコン大手竹中工務店です。
(ちなみにスカイツリーは大林組です)

着工:1957年6月29日
竣工:1958年12月23日

また設計は、内藤多仲、日建設計によるものです。




【ピンクムーン(満月)】名前の由来は?何時が見頃の時間?見ると恋愛運UPするって本当?PINK MOON後に大地震が起こるの?PINK色に見えるの?4/16夜-17明け方

☆見頃(満月の時間)は4月17日(日)午前3時55分ころ!!日没後の東の空に出現し、南へと移動した後、翌18日午前5時52分頃には月の入りとなります。

【肉眼ではどの時間帯もほぼ満月】東京では、きょう16日(土)午後5時42分ごろから東の空で月が出はじめ、午後11時36分ごろ南の空に最も高く昇る見込み。その後、あす17日(日)午前3時55分ごろ満月を迎えて午前5時20分ごろ西の空に沈む見通しだ。国立天文台によると、満月を迎える時間以外でも、肉眼ではほぼ満月に見えるという。アメリカの先住民は、4月の満月を「ピンクムーン」と呼んでいたとされている。ただ、実際に月がピンク色に見えるというわけではなく、春に咲く草花の色にちなんでそう呼ばれていたと言われている。https://news.yahoo.co.jp/articles/bb99491db90d767e1ad8b2c0e4b1498a0b735d65




アメリカの先住民(インディアン)は、季節を把握するために各月の満月に名前を付けていました。4/16-17に見える4月の満月は、【春の鮮やかなピンク色の花が咲く頃】という意味で「PINK MOON」と名付けられたと言うことですね!決して月がピンク色に見えるわけではないようです!











【PINK MOON(ピンクムーン)をカメラで撮るネット民】









 

【4月16日は"ボーイズビーアンビシャスデー"】クラーク博士は"Boys, be ambitious!"と言ってない?本当の意味は?boysは兵士?銅像の右手は何を指す?

4月16日は、札幌農学校の基礎を築いたクラーク博士が1877年4月16日に
"Boys, be ambitious."「少年(青年よ)、大志を抱け」
という言葉を残してアメリカに帰国した日と言われています。しかし、
「クラーク博士は実は"Boys, be ambitious!"と言っていない!」
という説もあります。

実際は、

☆Boys, be ambitious like this old man.
「この老人(クラーク自身)のように、あなたたち若い人も野心的であれ」
☆Boys, be ambitious! Be ambitious not for money or for selfish aggrandizement, not for that evanescent thing which men call fame. Be ambitious for the attainment of all that a man ought to be.
「少年よ、大志を抱け!金や私欲のためではなく、名声などと呼ばれる空しいものでもなく。人間として当然持つべきもののために大志を抱け」
☆ Boys, be ambitious in Christ.
「少年よ、イエスキリストにあって大志を抱け」

などなど・・・。実際の所はどうなのでしょうか・・・。また、こんなツイートもあります。





ただし、最も信頼が置ける回答は、北海道大学の付属図書館のウェブサイトに載っているので、ぜひチェックしてみましょう!

“Boys, be ambitious!”について – Hokkaido University Library (hokudai.ac.jp)

<<ネット民の4/16ツイート>>












計画停電や停電になると、JRや私鉄鉄道、電車は動くのか?止まるのか?と話題になっています・・・。

☆もし仮に計画停電ってなっても電車は止まらないよね…?
☆雪ー❄️え?マジで電車止まらないよね?停電したら帰れん🥺
☆ひぇ…これ電力不足からの停電!?やばくない?!電車止まらない!?💦
 東京電力は節電が想定通り進んでいないため、夕方以降に一部の地域で停電となるおそれがあると発表しました。経産省と東電は、先ほど緊急会見を開き「電力需給ひっ迫警報」が出されている東電管内で節電が思うように進んでいないことを明らかにしました。このままの状況が続き電力の調整役を担っている揚水発電が枯渇した場合、夕方以降に一部の地域で停電がおきる恐れがあるということです。
この点に関してはSNS上で様々な意見が交わされています。一番多い回答は

★JRは自家発電だから止まらない。ただ、信号や電子決済などが使えなくなる可能性があるので、結果として電車が動いていないことと同じになる可能性が高い。

★計画停電の場合は、東日本大震災時の経験から電車が通る地域を外す場合が高い。ただし、減便などの措置をとる可能性は高い。

というものです。ですが、一番説得力のある回答はこちらですかね。↓


つまり水力発電や火力発電により発電した電気で電車や駅設備をまかなっているので、東京電力の電力不足による影響を受けないということのようです!

ただし!こんな出来事もあったので、注意が必要です・・・。

東電管内停電209万件 首都圏在来線は運転見合わせ

JRなどによると、鉄道は首都圏の在来線が軒並み運転見合わせ、再開見通しは立っていない。東京電力パワーグリッドによると、管内で209万8000件の停電が発生。また、3メガバンクは現金自動預払機(ATM)などの被害発生情報は入っていないが、確認を続けている。(2022年3月17日)

「停電すると電車はどうなる?」

結論は・・・

 電車は自家発電を利用しているので、止まることはまずない。でも東電を利用しているシステムはダウンする可能性があるし、また街のインフラも止まってしまう可能性が高いので、早め早めの行動を心がける!ようするに、

「どうなるもこうなるも、そんなこと調べているヒマがあるなら、いち早く学校や会社を出て家に帰りなされ!」

ということですね 

【ネット民のツイート】
















↑このページのトップヘ