映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』
— ドラゴンボールオフィシャル (@DB_official_jp) June 11, 2022
いよいよ本日公開!
ついに、最悪が誕生する…!?#ドラゴンボール超スーパーヒーロー #ドラゴンボール #dragonball pic.twitter.com/o38S9aYs6q
『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』タイトルでスーパーが被っている件、何か深い意味があるのかと思ったら、パンフレットで鳥山明先生がそもそものタイトルにスーパーが含まれているのを忘れてた結果、スーパー被りになったと言ってて、あなた原作者ですよね?となった。
— ワタリドリ(wataridley) (@wataridley) June 11, 2022
ドラゴンボール超スーパーヒーローの感想をネタバレしないように言いますと、
— ♚へる兵長♚ (@nocturnality_01) June 11, 2022
1.ビルスが可愛いww
2.コメディ要素が強めで笑いすぎた🤣
3.ピッコロもだけど悟飯がやばかった✨
ガンマについて語ったらネタバレになるのでここまで💥
本当に興奮したしよかったー💕#ドラゴンボール超スーパーヒーロー pic.twitter.com/6xKKVVt1kp
ドラゴンボール超の劇場版、スーパーヒーロー観てきました。
— 嵐山(らんざん)*日常用 (@ranzan3) June 11, 2022
アバンから、涙出た震えた。思わず口を両手で覆ってしまった。
最後めちゃくちゃ泣いた。ネタバレは、オタアカでふせったーに投げます。
ドラゴンボール超スーパーヒーロー感想
— まなしな (@soundwave0628) June 11, 2022
良い意味で「えっ?こんなに豪華なスピンオフのような本編を見せてくれていいんですか!?」という内容だった。かつてここまでピッコロや孫悟飯が目立った映画があっただろうか。3Dアニメの出来も良かったし、驚きの展開ばかりでかなり面白かった! pic.twitter.com/M9326ZAvCj
『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』観た。ドラゴンボールって結局悟空を活躍させないとダメと言われ続けてきたけど、原作者の鳥山明が「ドラゴンボールには他にも魅力的なキャラはいるし、これからも生まれる」と証明してくれたようで良かった。傑作 pic.twitter.com/CmpYaPQ62u
— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) June 11, 2022
ドラゴンボール超スーパーヒーロー朝イチ見に行った感想。
— プッチ(ドラゴンボール) (@Puti_DB) June 11, 2022
・悟飯最強
・ピッコロ最高
・ガンマコンビ魅力的すぎる
・終始鳥肌
・大迫力
・小ボケが毎回面白い
・パン可愛い
マジで最高。興奮しすぎて頭抱えたし声抑えるので必死やった。見に行くか悩んでる人は絶対行くべき。
ドラゴンボール超スーパーヒーロー
— 金栗 (@kinkuri_) June 11, 2022
インフレに置いてかれて久しいピッコロさんと長らく不遇の時代が続いた悟飯ちゃんのこの大活躍は感慨深いものがありましたね...
『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』
— もるだー (@mulder_UI) June 11, 2022
マジか…油断してた。クライマックスの展開は圧巻だった。原作ファンも知らない設定や過去の設定を上手く使ったり魅せ方が上手い。悟飯とピッコロがまだこんな魅力的に描けるとは。そして新キャラのガンマ1号&2号が滅茶苦茶良いキャラ!
ブロリー超えたな〜コレ pic.twitter.com/CTSav5o5YF
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー見てきた
— はっちゃか (@hacchaka999) June 11, 2022
初日なので内容には触れないけど滅茶苦茶面白かった
本編見るまでは欲しいと思わなかったんだけど、見ると大きく印象変わったのでガンマ1号と2号のプライズも帰り道に即ゲット pic.twitter.com/qmr1Dmdr9h
#カスタムキャスト#ドラゴンボール超スーパーヒーロー
— 大天使ブリアレオス🍛 (@00quanta) June 11, 2022
映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」見てきましたっ!!
ネタバレ抜きで感想言うと、
宮野さん演じるガンマ2号がめっちゃかっこよすぎるんよ…
あと、シリーズ知ってる人は思わずクスッと来るシーンもあって好きw
みんなも見てね! pic.twitter.com/iivr8T6Xfl
『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』超面白かった!前作ブロリーが傑作すぎて若干心配してたのが全くの杞憂だった。原作で実現してたら絶対泣く展開をしっかりやられたのでそりゃ泣くよ。令和に蘇らせるなんて思いも寄らなかったまさかの設定で大興奮。ピッコロ好きは絶対に観なきゃダメ。絶対に。 pic.twitter.com/9J2iwDTw4G
— ナガマサ (@nagamasa_san) June 11, 2022
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
— 矢野トシノリ@C100土東D27b/Vtuber天野りの📗 (@hosimaki) June 11, 2022
最高に面白かったぞ!!
あんまネタバレにならない程度に…
・事前に言われていた悟飯、ピッコロの大活躍に偽りなし
・随所に感じるアメコミ…というかマーベル感の演出 スーパーヒーローだから意識的にやってたのかも
ともかく最高だったので早くみるべし!
ブロリーを「ドラマとバトルが1:9」と評するなら、ドラゴンボール超スーパーヒーローは「ドラマとバトルが7:7」でなぜか10割以上になるんですよね
— かにたま (@ChowhanRock1869) June 11, 2022
ドラマはメリハリが効いてテンポもよく、バトルはギュッ!と密度が高くて(短くても)美味しいところばっかりだったからですね#映画ドラゴンボール感想
映画 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー 鑑賞終了
— あさるとん@通常 (@asaruton) June 11, 2022
よき良き好き善き!!!(*´Д`*)
万人受け!八方美人!日和見!
いいぞ、もっと下さい!!(土下座
原作リアタイ世代から現代っ子まで全員に刺さる素晴らしい脚本とクオリティ。
なにより野沢雅子さん筆頭に声優の方々の熱演が凄すぎた!!(超興奮
ドラゴンボール超スーパーヒーロー感想
— 三点セット/さんちゃん (@SANTENSET) June 11, 2022
・ピッコロメイン
・悟空、ベジータ、ブロリーは出てこない(出るけど全く関わらない)
・失敗フュージョンが初めて役に立つ
・かなり古い設定活用(本人も忘れてた)
・ピッコロ強化イベント
・ピッコロ新形態イベント
・悟飯新形態イベント
現場からは以上です
「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」🎬
— 映画と音楽とアートを愛でる会 (@c1456057) June 11, 2022
なんの期待もしてなかったけど、これは僕たちドラゴンボールリアルタイム世代に向けた映画だった。
セル編からブウ編で悟飯を主人公に切り替えすることが叶わなかった鳥山明のリベンジ映画だ!#映画好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/qOjvYEvHCs
ドラゴンボール超
— たかのばか (@o6qJixP8FCLb9p) June 11, 2022
ブロリーと比べてしまうと、格段に落ちるよね。今回のスーパーヒーロー。
身勝手悟飯も似合ってないし
巨大化の気持ち悪いオレンジピッコロも怖い。笑
セルマックス?いや普通のセル完全体でよくない?そもそもあれ第二形態よね?17号なしで作れるんかいw
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
— たかのばか (@o6qJixP8FCLb9p) June 11, 2022
めっちゃめっちゃめっちゃめっちゃ楽しみにしてたのに、、なんじゃこれ。
ドラゴンボールヒーローズちゃうんやぞ。
悟飯の身勝手?オレンジピッコロ?セルマックス?どれも気持ち悪い。。
悟空ベジータブロリーほぼでーへんし。
残念極まりない。
個人の感想です。
<微妙、イマイチというツイート>
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー見た感想
— サラシキ適合者@シンフォギアライブ2020→2022待機勢 (@Sarashiki5327) June 11, 2022
こう……マジでなんて表現したらいいかわからないくらい微妙だった、いいとも言えないし悪いとも言えない
少なくとも俺はボージャックとかセルの時のカッコイイ悟飯を求めてたからちょっとガッカリした
感想ネタバレなし
— そらつち (@washinishiwas) June 11, 2022
映画館で観る価値のある作品だった
神と神、復活のFよりははるかに面白かった ブロリーとは違ったベクトルの新しいドラゴンボールだった
3Dはあまり気にならなかったが
時々挟まる2Dアニメが素晴らしすぎて
やっぱり2Dの方が良いと感じた#ドラゴンボール超#スーパーヒーロー pic.twitter.com/ePY58vOoer
ドラゴンボール超 スーパーヒーローの
— 悠樹カナタ【HR610】☆☆☆☆操虫棍使いMHRISE:サンブレイクで覚蟲撃をぶん回したい♪ (@dousikanata) June 11, 2022
コメントとか見てるけど…
あまり悪く書かないでほしい😭
人それぞれ思う気持ちはあるけど…。
俺から見た思いは
戦闘は前のブロリーが良かったけど
そこじゃない‼️
ピッコロさんと悟飯の仲。
セル編を思い出させる演出。
いい所の方が多い‼️
ドラゴンボール超スーパーヒーロー
— 今イマイチ (@Imaimaichi2) June 11, 2022
Twitterの評判は否定よりの賛否両論?
セル復活を願ってた人や
ゴテンクスの活躍を見たかった人からするとだいぶがっかりだったっぽい
スーパーヒーロー見てきた。
— ウェルマネ (@wellbeingmanage) June 11, 2022
cm通りでほぼギャグパート、悟飯とピッコロがメイン。
セル戦やらラディッツ戦やらの過去作オマージュはめっちゃ良かった。
ただ、ラスボスが微妙、、正直もう一段欲しかった。後、ピッコロさんの覚醒の仕方がドラゴンボール超の悪い所でてて微妙だった。
ドラゴンボール超
— たかのばか (@o6qJixP8FCLb9p) June 11, 2022
ブロリーと比べてしまうと、格段に落ちるよね。今回のスーパーヒーロー。
身勝手悟飯も似合ってないし
巨大化の気持ち悪いオレンジピッコロも怖い。笑
セルマックス?いや普通のセル完全体でよくない?そもそもあれ第二形態よね?17号なしで作れるんかいw
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
— たかのばか (@o6qJixP8FCLb9p) June 11, 2022
めっちゃめっちゃめっちゃめっちゃ楽しみにしてたのに、、なんじゃこれ。
ドラゴンボールヒーローズちゃうんやぞ。
悟飯の身勝手?オレンジピッコロ?セルマックス?どれも気持ち悪い。。
悟空ベジータブロリーほぼでーへんし。
残念極まりない。
個人の感想です。
<ラスボスは・・・>
ドラゴンボール超
— ムテキライダー (@13MUTEKIRIDER) June 11, 2022
スーパーヒーローのラスボス
セルマックス
体色は赤、緑でした、、、。
多分。(°▽°)#スーパーヒーロー#イラスト pic.twitter.com/LB3JcsRYxU
ドラゴンボール超 スーパーヒーローについていっぱい書き込むよ
— su (@FAHapple0) June 11, 2022
ガンマ1.2号はいいキャラしててかなり良かった
ラスボスいなくていいからガンマたちを持って掘り下げて欲しかった
とにかくラスボスのあのセルマックスとやらがゴミ とにかくゴミ
フュージョンも成功なし
期待してみるだけ無駄
ネタバレあり⚠️
— mimi ドッカン垢 (@lapumimi32) June 11, 2022
ドラゴンボール超 スーパーヒーローの感想です。良かった点、悪かった点をあげさせてもらいました。文章を作るのが下手ですのでご了承ください。
#ドラゴンボール超スーパーヒーロー pic.twitter.com/UWni9SZZuM