東京都立高校入試問題と解答
★東京新聞の問題&解答速報
<東京>2024年首都圏公立高校入試問題と正答
★産経新聞の問題&解答サイト
<速報>東京都立高の入試、問題と解答(国語、数学、英語、社会、理科)
★新教育School Web(採点基準つき)
2024年度 都立高校<一般入試>模範解答|
★入試解答速報(Jテレ)
令和6年度 東京都立高校入試解答速報 | J:COMチャンネル | Fun! J:COM (myjcom.jp)
更新中・・・
英語の難易度・講評
【高校受験2024】東京都立高校入試<英語>講評…対話文に読み慣れていない単語
数学の難易度・講評
【高校受験2024】東京都立高校入試<数学>講評…「箱ひげ図」初めて出題
国語の難易度・講評
【高校受験2024】東京都立高校入試<国語>講評…読み取る力が求められた
理科の難易度・講評
【高校受験2024】東京都立高校入試<理科>講評…化学の文章記述が2問、2020年以来
社会の難易度・講評
【高校受験2024】東京都立高校入試<社会>講評…年代整序が3問出題
【都立高校最終倍率は?令和6年度東京都立高等学校入学者選抜受検状況】
令和6年度東京都立高等学校入学者選抜受検状況
【ネット民の感想・評価・模範解答は?】
【令和6年度都立入試問題】
— 東京都立高校受験研究所(最新情報を発信!) (@labo_tmhs) February 21, 2024
生徒たちに聞いても全体的に例年より簡単だったかな。
平均点上がりそう。
国語:普通(例年通りだし、漢字簡単すぎ!)
数学:易化(大問45簡単すぎ!)
英語:普通?訳しにくくはない。
社会:完答問題&記述相変わらず多いが答えにくくはない
理科:そこそこ。
数学の難易度が抑えめになっている?
— 早坂実 (@oideyasu697) February 21, 2024
東京都立高校入試 数学 令和6年度 大問3 問2 (2)解説速報!
⇒ https://t.co/DH7mkQKnqD #アメブロ @ameba_officialより
・慶應義塾女子高等学校 2024
— うに坊主@読書垢 (@20200331mk) February 21, 2024
・都立高校共通問題 2024
の2つ入試問題で、
同じ書籍の同じページが出題されました。
(厳密には後者が3段落分長め)
2/10実施の慶女の問題を読んでから
2/21実施の都立共通を受験した
ラッキーな子は何人いたかな〜?笑
とにかく受験生の皆さん
お疲れ様でした!! https://t.co/wqHHbEzThk pic.twitter.com/e9BFsIOBoj
都立高校入試に蘭渓道隆と河村瑞賢居て激アツ
— みかん (@mikan__chann) February 21, 2024
中坊たちよ3年後はここを答えるんだぞ pic.twitter.com/2zrXgaYLAO
【2024年 東京都立高校入試 】
— 時田 啓光 (東大合格請負人) (@gokakusha) February 21, 2024
受験生の皆さんお疲れ様でした!
数学の全問解説をします
↓↓ライブはこちら↓↓ https://t.co/jjwHp3OgmR#公立高校 #2024年 #試験 #受験 #東京都公立高校入試 #数学 #解説 #東京都 #都立入試 #都立高校入試 pic.twitter.com/vjyhGDifYS
本日は都立高校入試日ですね。試験後は解答速報を使って自己採点会。今年の漢字と同様に、満開の桜を咲かせてほしいですね。 pic.twitter.com/jKsflIcCcC
— 個太郎塾五反野教室(阿部)【市進個別指導学習館】 (@gotannokotaro) February 21, 2024
<速報>東京都立高の入試、問題と解答(国語、数学、英語) https://t.co/uA4MRxPmzZ
— 【文京区・自由が丘・名古屋エリアの個別学習塾】PERSONAL STUDY(パーソナルスタディ) (@personal_study1) February 21, 2024
都立高校入試の国語大問五、何か見覚えあるな……と思ったら、「鴨長明」「無名抄」「明恵」あたりが出てくるのは2021年度入試と同じですね。
全体的にも難問は特にないので、平均点は例年通り高そうです。
都立高校入試(数学)
— 家庭教師サボ🌵 (@sabo18573) February 21, 2024
昨日の千葉大問3-3との落差がすごい(;´・ω・)
幾何易化、かといって関数も例年通り。
(3)8 pic.twitter.com/AwpQllOqgL
【都立入試感想】
— いっくん (@ikkun_attendee) February 21, 2024
①国語:昨年80点の平均点だったが、今年も難易度的には変わらない印象。今年も平均70点以上は堅いか。
②数学:簡単にいうと易化。大問5は超絶簡単だった。平均点は急上昇すると思われる。
③英語:普通の難易度。一問だけ悪問と呼ばれる問題があったが、他は通常通り。
さっき都立入試のちらっと内容見たんですけど……
— 蘭(あららぎ)🔰 (@ranararagi93349) February 21, 2024
国語…漢字簡単過ぎないか?
数学…いつもの3問目捨てる作戦が使えなさそう
英語…訳しやすい。ただ、大問2はちょいダル
理科…全体的に簡単に
社会…理不尽さが大幅に減り、そこまで悩む問題もない。
って感じで大分難易度落ちてそう
きっちり1時間寝た子が起きた。
— ひふみ (@hifumiyo_ippo) February 21, 2024
以外本人の感想。
今回の都立入試の難易度は例年通りか易化と感じた。国語は去年の平均点から見て難化すると思ったけどそうでも無かった。というか漢字の書き取りあれなんなの小学生じゃん!
数学は後半の証明の類が例年より簡単に感じた。つまりみんな出来てるやつ→
更新中