【コテハン禁止】TOEIC L&R公開テスト各回統一スレ371 (5ch.net)
【TOEICのオススメ勉強法】
次に挙げる2点をしっかりとこなせば、必ずTOEIC900以上、いきます!必ず!
☆金のフレーズシリーズ(問題集)で単語・文法・熟語をスキマ時間にチェックする
☆公式問題集を時間を決めて解きまくる。解答解説をしっかりとチェックし、ノートに間違った問題をまとめる。リスニングはシャドーイングやディクテーションも取り入れ何度も何度も聞き、耳に染みこませる。
★TOEIC3ヵ月以内に200点以上UP!スタディサプリENGLISH
★1年でTOEIC 900!
★アスクのTOEIC売れてる順参考書&問題集
★もりてつのTOEIC対策本全集
【本日のTOEIC L&R公開テスト(午前)に関する速報】
— 濱崎潤之輔 (@HUMMER_TOEIC) April 23, 2023
デッキブラシが手すりに立てかけてある写真が2番でした。直近で受験したものと比較した所感です。
Part 1:普通
Part 2:やや難
Part 3:普通
Part 4:やや難
Part 5: やや難
Part 6: 普通
Part 7: SP普通MPやや難#TOEIC pic.twitter.com/bepKlonquf
本日のTOEIC(午前)の所感。
— Ayako @ニコハチ英語 (@Ayako57739282) April 23, 2023
女性が壁にかかった絵を見ているフォームでした。
Part 1:普通
Part 2:やや易
Part 3:普通
Part 4:やや難
Part 5:やや難
Part 6:普通
Part 7: SP&MP普通
今日の夕方17時15分からYouTubeで振り返りライブやります。宜しければ一緒に振り返りしましょう☺️#TOEIC
【4月23日 320回 #TOEIC 感想 #速報】
— メディアビーコン@英語編集部 |即効薬『 はじめてのTOEIC 全パート徹底対策』1/19発売 (@MB_EnglishTOEIC) April 23, 2023
MB梅田です🌸
受験お疲れ様でした!
女性が壁掛けの写真を見ているフォーム🖼️👩🦰
Part 1 やや難
Part 2 普通
Part 3 普通
Part 4 やや難
Part 5 やや易
Part 6 やや易
Part 7 SP普通/ MP 易
あなたの感想はいかがでしたか?
夕方のYouTubeもお楽しみに!
#TOEIC
— marble😸 (@marble21884486) April 23, 2023
4/23 午前受験終わりました‼️あくまで個人の感想です😅1番が女性が壁に掛かっている絵画を見ている写真でした。
Part 1: 普通
Part 2: 普通
Part 3: やや難
Part 4: やや難
Part 5: 普通
Part 6: 普通
Part 7: SP普通、MP やや易
リスニング設問や選択肢の語彙が難しいもの増えたかな😅
#TOEIC
— marble😸 (@marble21884486) April 23, 2023
Part7 客のレビューがメタメタに悪いstrollerのセット、設問も含めてめちゃくちゃ笑えた🤣
第320回 #TOEIC 公開テストを受験の皆様、お疲れさまでした!午前。1枚目の写真はドアノブに手をかける男性。
— ぽるぽる|TOEICおじさん (@porpor35) April 23, 2023
Part1:普通
Part2:やや難
Part3:普通
Part4:難(特に後半)
Part5:やや易
Part6:普通
Part7:SPやや易/DP普通/TPやや難
午前組に向けたYouTubeライブをやります☺️ pic.twitter.com/f8Vsaxm2kI
TOEIC階段横で絵を見る人のフォーム
— けむちゃお@TOEIC4/23 (@chemchao_study) April 23, 2023
Part1 普
Part2 難
Part3&4 一部難
Part5&6 易〜普
Part7 難
でした。TOEIC筋の衰えを感じました…。
4月からマスク非着用で受験可能になったようで嬉しい限りです。
<<午後の部>>
午後 #TOEIC 速報
— wada🍐わだぽえ (@wadatoeic) April 23, 2023
オフィスにモニターが置いてあるフォーム
Part1 普通
Part2 やや難
Part3 普通
Part4 やや難
Part5 普通(数問やや難)
Part6 普通
Part7 普通
5分前に終了。
夜にスペースやります。
✅TOEIC 23/4/23午後
— 【 こうた 】TOEIC研究中・午後受験専門・年内全15回受験予定💡 (@wara_returnee) April 23, 2023
~難易度・内容(感想)~
✏️フォーム
コンピューターがテーブルの上
✏️パート別
Part1:やや難
Part2:難
Part3:やや難
Part4:普通
Part5:普通
Part6:普通
Part7:
シングル:やや難
マルチ:普通
✏️感想
リスニングは
Part2が激ムズ!
リーディングは
underneathが!
TOEIC 午後の部、デスクの上のモニターフォームでしま。
— にょっき (@C2x5VTRwa1OudGO) April 23, 2023
リスニングもリーディングも全体的にやや易しめだった気がします👌
(だから点数がいいとは言ってない💦)#TOEIC
#TOEIC
— Yuca@TOEIC/TESOL 英語コーチ (@YucaTOEIC1) April 23, 2023
本日参戦の皆様、お疲れ様でした!!
女性の後ろ姿フォームです
Part 1 普通
Part 2難
Part 3やや易
Part 4普通
Part 5 難
Part 6 やや難
Part 7 SP 易/ MP やや難
10分残しで優雅に終了✨
午後のTOEIC終わりました!
— m i n a m i (@Mnm3733) April 23, 2023
モニター🖥️のある部屋に女性がいるフォーム。迷う問題はありましたが、今までで一番速く解き終わることができ、4分余りでした!
おつかれさまでした☺︎✨🎵
✅TOEIC 4月23日 午後
— 【 こうた 】TOEIC研究中・午後受験専門・年内全15回受験予定💡 (@wara_returnee) April 23, 2023
Part7 シングルパッセージ
✏️〜briefly before glowing orange.
この文書が個人的にいちばん読むのが大変でした。今回はじっくり文章を読んでないとひっかかる問題が多かったような気がします…
今回のTOEICは午後の女性壁向きフォームでした!何してんだよあいつ!キモいな!
— 豚人間 (@yama7781109903) April 23, 2023
とにかくネスペもTOEIC終わったので技術士二次に全振りします。頑張ります。 https://t.co/a16ktoUsrp
絶賛更新中!!
【TOEICのオススメ勉強法】
次に挙げる2点をしっかりとこなせば、必ずTOEIC900以上、いきます!必ず!
☆金のフレーズシリーズ(問題集)で単語・文法・熟語をスキマ時間にチェックする
☆公式問題集を時間を決めて解きまくる。解答解説をしっかりとチェックし、ノートに間違った問題をまとめる。リスニングはシャドーイングやディクテーションも取り入れ何度も何度も聞き、耳に染みこませる。
★TOEIC3ヵ月以内に200点以上UP!スタディサプリENGLISH
★1年でTOEIC 900!
★アスクのTOEIC売れてる順参考書&問題集
★もりてつのTOEIC対策本全集