I'm positive!
「自信あるから!」「間違いない!」

普通私たちは「ポジティブ」といったら、「積極的な」とか「前向きの」といった意味を思い浮かべますよね。似た表現の"optimistic"(オプティミスティック)という単語は「楽観的」という意味ということも知っています。でも、英語で
"I'm positive."
と言うと「まず間違いない!」という『自信を表す』表現になるのです。逆に「自信がないな」という場合は、
"I'm negative."
と言います。

"I'm absolutely positive." 「絶対に間違いない!」

問:次の会話の空所に入る最も適切なものを,下のa~dから1つ選びなさい。(芝浦工大2021)

A: I’m nervous about my job interview next week, so I can’t sleep well at night.
B: Come on. You’ve already prepared for the interview, so (   )
A: Yeah, I guess you’re right. I should have more faith in myself.

a.your first impression needs to be good.
b.you look very flexible.
c.it won’t be easy for you.
d.I’m positive you’ll be fine.

答えは、、、
dですね。"You will be fine."「あなたが問題なく面接をこなす」ことに"I'm positive."「私は自信がある」=「全然大丈夫だって!」となるわけです!

A: 来週の面接に向けて緊張していて、夜もよく眠れないよ。
B: 何言ってんだよ!すでに面接の準備をしているのだから、全然大丈夫だって!
A: そうだね、君の言うとおりだね。もっと自分を信じるべきだね。


※このコーナーは、原田先生のウェブサイト「原田英語.com」の中から、原田先生の許可を得て厳選して入試に狙われる英語フレーズを掲載しています。