【冬将軍を英語で言うと?】
⇒General Frost(霜将軍)

私たちは、冬の厳しい寒さを形容して

「冬将軍」

と言いますよね。これは、もともとフランス皇帝ナポレオンが、1812年にロシア(モスクワ)に侵攻
しようとした際、冬の厳しい寒さや雪に悩まされ敗れてしまったことを、当時のイギリス人新聞記者が、

"General Frost"「ジェネラル・フロスト」(霜将軍)

と、冬の寒さを擬人化して表したことが由来とされています!それが日本で「冬将軍」と訳されたわけです!日本の冬将軍は、特に冬に周期的に南下するシベリア寒気団を指します!

新潟銘醸 冬将軍 純米 にごり酒


【GENERAL FROST Shaveing Little Boney】

「小さいボニーちゃん(ナポレオン)のお髭を剃る冬将軍」(ウィリアム・エルメス氏の風刺漫画)

huyu


ウィキペディアより
ロシアに対する諸外国からの軍事的攻撃は、ロシアにおける冬の厳しい気候によって過去に幾度も失敗してきた歴史がある。「冬将軍」の語源は、1812年のロシア戦役でのフランス軍の敗退をイギリスの風刺画家が「GENERAL FROST Shaveing Little BONEY」と表現したことであるとされる。実際には、モスクワ退却は10月19日から始まっており、この年のモスクワにおける初雪は11月5日であった。


【鍋奉行はなぜ鍋将軍じゃないの?】

鍋奉行というのは、江戸時代の初期頃、徳川家康の代に生まれた職責といわれています。将軍が大切な来客を鍋料理で饗応した際に、その鍋料理を取り仕切ったのが鍋奉行といわれています。奉行というからには、やはり身分の高い人物が担当をしたといわれています。初代鍋奉行は、大久保彦左衛門忠教と言われています。ちなみに、将軍自ら鍋奉行を務める場合は鍋将軍と言います。