
原田先生初めまして、そしてこんにちは。最近留学のためアメリカにきたnaoです!学校にも何度か行って、友達もできましたっ!初めて会う同年代の人 に「よろしくね。」って言うには何と言ったらいいでかぁー?


フツーあたしと同じか同じくらいの歳のコとあったら、たんに「Nice to meet you」って言うわ!たまに初めて会ったとき、お互い自己紹介したあとに、ただ「Hi」って言う場合もあるけどね。そして別れ際に「会えてとってもうれしいわ(楽しかったわ)★」ってお互い言うの!
拍子抜けしたかもしれないけれど、一般に"Nice to meet you." でいいようですね^^また、初対面同士いろいろな話をして、その別れ際に「お会いできてとってもうれしかったです^^」なんて いうこともあるようです!
【こんなパターンもあります!!】
★手紙などで、「~をやっておいてください」「~をやっておくように」などと書いた後に、"thanks"と添える。またフライとアテンダントがシートベルト着用のお願いをした後に「よろしくお願いします」という意味で"thanks"という。
★手紙などでお願いを書いたとき、 "Thanks in advance"と加える。in advanceは、前もってという意味なので、相手の結果を見る前から「ありがとう」(=よろしくお願いします)というニュアンス。ただし、これは同僚や仲の良い友達同士などフランクな関係で用いる表現ですね^^
★I look to you for guidance.
「よろしくご指導願います」
「よろしくご指導願います」