超絶"厳選"ニュースまとめch

厳選に厳選を重ねたホットなニュースや役に立つ情報をどんどんアップ&まとめていきます。

タグ:サンクスギビング

【Thanksgiving Day(感謝祭)の基本情報】
★アメリカで毎年11月の第4木曜日は”Thanksgiving Day(サンクスギビング・デー)”(祝日)
→基本的に木曜日~日曜日の4連休。2021年は11月25日がサンクスギビングデー!)
★感謝祭がアメリカの祝日に決められたのは1863年、リンカーンの時代にさかのぼる。
★Thanksgiving Dayは、家族や親戚が集まり、ローストターキー(七面鳥)とクランベリーソース・パンプキンパイ・マッシュポテト・スクワッシュといった定番料理を食べ、フットボールやパレードの中継をテレビで見ながら楽しむ。
★カナダの”Thanksgiving Day”は毎年10月の第2月曜日。これは、カナダがアメリカよりも北に位置し、作物の収穫がアメリカより早いため。

★ニューヨークにあるデパートMacy’s主催のMacy’s paradeが、サンクスギビングデーに行われるパレードの中では一番有名!2020年度はコロナ禍で規模を縮小して実施されました。2021年のパレードはどうなるでしょうか?

<2019年のParadeの様子はこちら!>



<2020年のParadeの様子はこちら!>


【サンクスギビングデーは何をする日?】
現在の感謝祭は、家族や友人が寄り集まってお腹いっぱいごちそうを食べたり、テレビでアメリカンフットボールを観戦したり、ショッピングを楽しんだりします。感謝祭の食べ物と言えばロースト・ターキーです。2010年にアメリカで生産された七面鳥は約2億7千羽。単純計算すると、アメリカ人は一年間に1人1羽の七面鳥を食べる計算になります。映画やドラマでも家族がロースト・ターキーを囲み、祈りを捧げるシーンがよく描かれます。『スパイダーマン』に伝統的な感謝祭のシーンがあるのでチェックしてみて下さい。



【Thanksgiving Dayの由来】
イギリスの清教徒団、ピルグリム・ファーザーズが、アメリカ大陸に信教の自由を求めて、「メイフラワー号」でマサチューセッツ州プリマスに着いたのは、1620年12月26日のことでした。上陸した年の冬は厳しく、さまざまな困難にも見舞われ、上陸当時100名程いた清教徒の大半が寒さや飢え、病気などで命を落とし、春まで生き残ったのは50名ほどだったといわれています。彼らは自分達の勢力が衰えていくのをインディアン達に知られるのを恐れ、墓標も建てられなかったと言われています。
 
しかし、生き残った者たちは、インディアン達(ワンパノアグ族 Wampanoag)から狩猟や農耕を教わり、春夏を精一杯働き、その労苦は報いられたのでした。
 tgb
秋の収穫の時には教会に集い会食を催して、収穫を喜び、神に感謝を捧げました。この席にはインディアン達も招かれました。彼らは入植者達の恩人だったからです。

インディアン達は七面鳥や鹿の肉を持ってきました。この日のごちそうはかぼちゃと七面鳥でした。清教徒の一団とインディアンたちは、3日間、戸外のテーブルに食物を積み、神に感謝を捧げ、讃美歌を歌いました。

これが今日、アメリカの年中行事となっている感謝祭(サンクスギビングデー:Thanksgiving Day)の始まりです。現在でも、この日教会では特別の礼拝を行います。街中では大きな七面鳥の山車がパレードをして、1日中賑やかです。

※もっとも、先住民のインディアンがこんなに友好に接してくれたにも関わらず、最終的にイギリス人(ピューリタン)は殺戮を繰り返し、領土を奪い、勢力を高め、そして植民地化、アメリカが出来ていったという悲しい歴史もあるわけです・・・。

【サンクスギビング・デーの代表的な食べ物】
・roast turkey ロースト・ターキー
・stuffing (ロースト・ターキーなどの)つめもの
turkey1・mashed potatoes マッシュポテト
・cranberry sauce クランベリーソース  ※ターキーにかけて食べるジャム状のソース
・gravy sauce グレービーソース ※肉汁ソース
・pumpkin pie パンプキンパイ
・corn bread コーンブレッド
・lobster ロブスター
・squash カボチャ 
 ※オレンジ色のカボチャはパンプキン、緑のきゅうり形のカボチャはスカッシュ。パンプキンはハロウィンだけでなく、感謝祭のシンボルでもあります。
・eel ウナギ ※魚やウナギの捕り方を先住民が教えました。

【Thanksgiving Dayのキーワード】
・Pilgrim ピルグリム
・Squanto スクワント(先住民ワンパノアグ族の英語をしゃべる事ができる男)
・harvest 収穫
・feast 祝宴
・say grace 祈りを捧げる
・cornucopia (horn of plenty) 豊穣(ほうじょう)の角
・give thanks 感謝する
・native American ネイティブアメリカン
 ※ピルグリム・ファーザーズは先住民たちを「Indian」と呼んでいましたが、現在ではその呼び名は不適切ということで「Native American」が一般的。
・pardon 恩赦
 ※毎年ホワイトハウスで、感謝祭に食べられてしまうはずの七面鳥2羽に大統領が恩赦を与える(命を救う)式典が行われます。
pardon

【ターキーでウイッシュボーン(wish bone)】
七面鳥を食べた後の恒例イベントです。これは、枝分かれしたターキーの骨の先を2人が持ち、お互い引っ張り合います。できるだけ多くの骨を取った方が勝ち=願いが叶うという遊びです!MEGWINのユーチューブでも以前紹介されています!


【Macy's Paradeといったら、やっぱりGREENDAYのメイシーズ・パレード】







 日本にはない行事の一つ”Thanksgiving Day”(サンクスギビング・デー)。この日は、アメリカがアメリカである理由、そして先住民アメリカン・インディアンが滅びていった理由を知る上で、とても大切な日です!


【Thanksgiving Dayデータ】 

★アメリカで毎年11月の第4木曜日は”Thanksgiving Day”(祝日)
→基本的に木曜日~日曜日の4連休。(2010年は11月25日がサンクスギビングデー!)
★Thanksgiving Dayは、家族や親戚が集まり、ローストターキー(七面鳥)とクランベリーソース・パンプキンパイ・マッシュポテト・スクワッシュといった定番料理を食べ、フットボールやパレードの中継をテレビで見ながら楽しむ。
★カナダの”Thanksgiving Day”は毎年10月の第2月曜日。これは、カナダがアメリカよりも北に位置し、作物の収穫がアメリカより早いためです。
★ニューヨークにあるデパートMacy’s主催のMacy’s paradeが、サンクスギビングデーに行われるパレードの中では一番有名!

↓Youtubeで2016年のMacy’s Paradeをチェック!


【よく分かる”Thanksgiving (サンクスギビング:感謝祭)”の起源】

 イギリスの清教徒団”ピルグリム・ファーザーズ”が、1620年12月26日に、イギリス教会の宗教弾圧を逃れ、”メイフラワー号”でアメリカマサチューセッツ州プリマスに到着しました。
上陸した年の冬は、寒さがとても厳しく、さまざまな困難にも見舞われ、100人程いた清教徒のほとんどが寒さや飢え、病気などによって命を落とし、生き残ったのはたったの50人位になってしまったのです。生き残った人たちは、先住民のネイティブ・アメリカン(インディアン)に狩猟や農耕を教わり、春夏一生懸命働き、結果として大成功をおさめたのです。そして、秋の収穫時に教会に集い、会食を催して収穫を喜び、神に感謝を捧げたというわけです。
この席には、入植者にとって大恩人であるインディアン達も招かれました。インディアン達は、お礼に七面鳥や鹿の肉を持って来ました。そして、清教徒の一団とインディアンたちは、3日間戸外のテーブルに食物を山と積んで、神に感謝を捧げ、讃美歌を歌ったのです。
これが”Thanksgiving Day”の起源というわけです。 もっとも、このようにヨーロッパからやってきた移民たちが、のちにアメリカン・インディアンたちを虐殺して、今のアメリカ合衆国ができていくわけですから、”Thanksgiving Day”を「アメリカがヨーロッパに侵略された象徴」として嫌う人たちもいます。

[こぼれ話] マサチューセッツ州の語源
ピューリタンが会食を催した際に招かれたのは、ワンパノーアグ族(Wampanoag)の大首長マサソイトという人物です。彼の名前が「マサチューセッツ」の語源となったわけです。


【GREEN DAYとメイシーズ・・・】

TAKは、昔ロックバンド”GREEN DAY”の曲を良く聴きました。GREENDAYの曲は、何かでヘコんでいる時に元気な気持ちを呼び起こしてくれるカンフル剤的な役割を果たしてくれるのですよね!そのグリーン・ディの曲の1つに、”Macy’s Day Parade”(メイシーズディ・パレード)という名曲があります。このMacy’s-day paradeというのは、Macy’sが主催となってThanksgiving day(感謝祭)に、ニューヨークのセントラル・パークからMacy’sがある34thストリートまで、アニメキャラなどの形をした巨大な風船と一緒に、バンドが練り歩く催し物なのです!


[英語で”Thanksgiving Day”]

Long ago, in the early 1600s, a group of people in England wanted to pray and worship God in their own way. The King controlled the Church of England, and everyone was ordered to go to the same type of church. Anyone who dared to disobey would be sent to jail.

The group of people who wanted to free the Church of England from the King’s rule, making it “pure” were known as the Puritans. To escape the rule of the King and his church, around 100 men, women and children left their homeland, with their dream of religious freedom. They sailed on a ship, the Mayflower – on a pilgrimage to the New World.

These brave travelers – the Pilgrims – landed in Plymouth after their long six-week journey. It was December 11, 1620. The cold winter had set in. The land was strange to them, and nothing seemed familiar.

The winter was long, cold, and very hard for the Pilgrims. Luckily, Native Americans helped by supplying them with seeds and food, teaching them about their new home, and giving them the skills needed to survive in a strange, new land.

The first year in their new home was hard for the Pilgrims. Many died. With seeds and plants received from the Native Americans, the Pilgrims planted crops. The fall harvest was a good one. To celebrate their good fortune, the Pilgrims had a feast of thanksgiving.

Many foods were cooked for the feast – wild turkey, duck, and venison were probably served, along with fish, pumpkins, squash, corn, sweet potatoes, and cranberries. Captain Miles Standish, the leader of the Pilgrims invited all of the Native Americans who had helped them so much during their first year. Everyone had a good day of thanksgiving. The feast lasted for three days!

This harvest feast in 1621 is often called the “First Thanksgiving”. Over the years, the day we now celebrate as Thanksgiving became an important tradition in the United States – a day of giving thanks for all that we have. In 1941 President Franklin Roosevelt made Thanksgiving a national holiday.


【Thanksgiving Day写真館】

サンクスギビング・デイには家族・親類が一堂に集まります!

Thanksgiving Dayの定番料理はこれ!

メインはもちろんロースト・ターキーだっ!


【七面鳥deウイッシュボーン(wish bone)】

七面鳥を食べた後のイベント。それは、ウィッシュボーン。これは、枝分かれしたターキーの骨の先を2人が持ち、お互い引っ張り合います。できるだけ多くの骨を取った方が勝ち=願いが叶うという遊びです!YouTube動画で、どのようにWish Boneを行うのか、チェックしてみましょう!


【サンクスギビングデーリンク集】

 The First Thanksgiving(英)
 123 greetings Thanksgiving (英)
→ヤフーのサンクスギビング・E-card
 Thanksgiving recipe (英)
→サンクスギビング・レシピ
 ポカホンタス
→ネイティブ・アメリカンとピューリタンの恋の物語(おすすめディズニーアニメ)

MEGWINのThanksgiving Party

↑このページのトップヘ