A:1月2日(土)は年賀状は配達されません!!!(集荷はされます)お正月の次の配達は、1月3日(日)からになります!!1月3日は日曜日ですが、年賀状が配達されます!(ゆうメールやゆうパックも配達されます!)また、1月4日(月)からは通常スケジュールで配達されます!
Amazonの初売り[2021/1/2(土)9:00から1/5(火)23:59まで]
しかし、、、
2017年からは、1月2日は配達されないということになってしまいました!
2日の配達は民営化を前にした2005年にサービス向上のために始めたが、コスト削減を優先する。配達は正社員が中心で、休日出勤させるための人件費など約10億円を削減できる見通しという。3日に配達を再開する。
とのことです。ただし、速達や書留、小包のゆうパックなどは2日も休まず配達するということです!2021年1月3日は日曜日ですが、年賀状は配達されます!1月1日(金)のあとは、1月3日(日)に配達されるというわけです!1月3日(日)のあとは、1月4日(月)から通常通りに配達されるというわけです!
Amazonの初売り[2021/1/2(土)9:00から1/5(火)23:59まで]
年末年始の郵便配達の日程2020~2021年編:記録付で遅延回避の安全策を
英語の最新語やスラング、ツイッターやフェイスブックでよく出てくる英語の略語、そしてそして映画や海外ドラマで使われる日常英会話表現まで!最新英語フレーズが520載っている!スラング英語.comから生まれた本 ネイティブがよく使う順 英会話スピード表現520をチェックする!
ちなみに、2018年から1月8日以降に発送される年賀状については、63円となっています・・・!
【年賀状(nengajo)を英語で説明してみよう!】
Nengajo are postcards sent as a New Year's greeting, and are delivered all at once on New Year's Day.
「年賀状は、新年の挨拶として送られるはがきのことで、1月1日に一斉に配達されます。」
「年賀状には、その年の干支(今年は丑うし)を描いたイラストやお祝いの言葉を書きます。」
2021年新年に使える英語フレーズ集