スラング英語.comにようこそ!
このブログでは、英語の最新スラングや新語・流行語・ギャル語・ネイティブ英語表現、英会話&英語学習&スラング辞書&スラング辞典のお役立ち情報を、誰にでも楽しく・分かりやすくをコンセプトにご紹介していきます!HIPHOPやRAPに出てきたスラングや、ネイティブの会話や雑誌に出てきた英語表現、ツイッターやフェイスブック/SNSに出てきた英語略語などで分からない単語があれば、HMU(Hit Me Up)!
~スラング英語.comの公式本~
KADOKAWAより、最新スラングや略語、英会話表現、映画やドラマ、TwitterやFacebookなどで頻出する表現をたっぷり盛り込んだスラング英語.comの公式本を発売中!
ネイティブがよく使う順 英会話スピード表現520をチェックする!

原田 高志
英語教師。英語面接委員。実用英語技能検定(英検)1級、全国通訳案内士、東京シティガイド検定の資格をもつ。英語力をアップさせるべく、通勤時間やスキマ時間を全て英語"楽"習に充てている。
英会話&スラングに関する質問や本サイトに関する問い合わせは
slangeigo★gmail.com
※★を@に変えてください!
までお願いします!
------------------------------------------

~スラング英語.comの公式本~
KADOKAWAより、最新スラングや略語、英会話表現、映画やドラマ、TwitterやFacebookなどで頻出する表現をたっぷり盛り込んだスラング英語.comの公式本を発売中!
ネイティブがよく使う順 英会話スピード表現520をチェックする!
高橋 康光 (Takahashi Yasumitsu) 【ホームページ管理者】
当ウェブサイトでは、フリーライター,スペイン語翻訳などをしております私が、スペイン語のスラングや日常英会話について掲載させていただいております。
ここで簡単ではありますが、私のプロフィールを紹介させていただきます。(現在私が寄稿しているベースボールチャンネルからの抜粋です)
高橋 康光(たかはし・やすみつ)東京都生まれ。一般企業、日本語教師などの職を経て、JICA・日系社会青年ボランティアに参加 し、2年間ドミニカ共和国で過ごす。日本語教育に携わる傍らで、同国の野球にドップリと浸かる日々を送る。帰国後もスポーツマ ネジメント会社等で働く一方で、ラテン野球を追い続け、本コラムにてライターデビュー。物心つく前に東海大時代の原辰徳のファンとなって以来の生粋の巨人ファンでもある。
とまあ、野球サイトなので野球ファンアピールを強めにしてます (^^;
どうぞよろしくお願い致します!!
お問い合わせ、ご質問などございましたら、下記アドレスへご連絡ください!
連絡先 : yasuluce★gmail.com
※★を@に変えてください!

原田 高志
英語教師。英語面接委員。実用英語技能検定(英検)1級、全国通訳案内士、東京シティガイド検定の資格をもつ。英語力をアップさせるべく、通勤時間やスキマ時間を全て英語"楽"習に充てている。
英会話&スラングに関する質問や本サイトに関する問い合わせは
slangeigo★gmail.com
※★を@に変えてください!
までお願いします!
------------------------------------------