高橋先生のスペイン語会話&スラング講座はこちら
2018年1月~2月にかけてメキシコ&ドミニカ共和国に行ってきました。その時の旅の模様&取材秘話などをしばらく投稿していこうと思います。
メキシコ訪問は2008年以来実に10年ぶり。まずはドミニカ共和国へ行くトランジットでの滞在です。成田からアエロメヒコ航空でメキシコシティへ。現地昼の12時過ぎに着いたのですが、メキシコシティからサントドミンゴへの便が深夜発ということで約半日ほど空いてしまったのです。
2018年1月~2月にかけてメキシコ&ドミニカ共和国に行ってきました。その時の旅の模様&取材秘話などをしばらく投稿していこうと思います。
メキシコ訪問は2008年以来実に10年ぶり。まずはドミニカ共和国へ行くトランジットでの滞在です。成田からアエロメヒコ航空でメキシコシティへ。現地昼の12時過ぎに着いたのですが、メキシコシティからサントドミンゴへの便が深夜発ということで約半日ほど空いてしまったのです。
そこでまず向かったのが、ヴァスコンセロス図書館です。






このサイバー感!!
受付で荷物を預ければ観光客であろうと普通に入場できますよ!
地下鉄B線の終点ブエナビスタ(Buenavista)駅からすぐです。
空港から直行という意味では実は行きやすいです。
空港から5号線に乗り次の駅、オセアニア(Oceania)駅で上述のB線に乗り換えればOK。
ブエナニスタ駅から地上に出ると


右手にそびえたっています。
置いてある本はほぼスペイン語ですから、読むのは難しいですが、
この空間に身を置くだけでも価値はあり。
高橋先生のスペイン語会話&スラング講座はこちら
==============
高橋康光先生執筆コラム
ベースボールチャンネル
フットボールチャンネル
==============






このサイバー感!!
受付で荷物を預ければ観光客であろうと普通に入場できますよ!
地下鉄B線の終点ブエナビスタ(Buenavista)駅からすぐです。
空港から直行という意味では実は行きやすいです。
空港から5号線に乗り次の駅、オセアニア(Oceania)駅で上述のB線に乗り換えればOK。
ブエナニスタ駅から地上に出ると


右手にそびえたっています。
置いてある本はほぼスペイン語ですから、読むのは難しいですが、
この空間に身を置くだけでも価値はあり。
高橋先生のスペイン語会話&スラング講座はこちら
==============
高橋康光先生執筆コラム
ベースボールチャンネル
フットボールチャンネル
==============